SNSヘタクソマン増田

どうも、インクルードビット増田拓斗です。
一応Z世代です。

タイトルにもあるんですが私、SNS使うのがヘッタクソなんです。特にInstagram。マジで何挙げていいか分かんない。

知り合いもフォローしてくれてるのですが、「ストーリーズに2日連続で同じ画像挙げるのは意味分からん」って言われました。そうなの??

なんせ漫才師に憧れて漫才を始めて漫才の勉強しながら漫才の真似事だけやってきた人間なので、コントや大喜利はもちろんのことSNSなんか全く分かりゃしないのです。

もっと言い訳すると、毎日何かをするのがすごく苦手な人間なんです。ソシャゲも「今日から毎日ログインだけでもしよう!」って言った翌日から2週間ぐらいログインし忘れるタイプ。(逆に一日で一気に何かを集中してやるのは超得意です)

Instagramとnoteの更新頻度が低すぎるのも問題なのですが、唯一ある程度更新しているTwitterの投稿も質が低いのです。
私は基本漫才のために面白いことを考えているので、思いついた面白いことは漫才のためにとっておいてしまいがちなんですね。
なので、Twitterに挙がるのは漫才に使えないと判断したやつばっかり。(誰にも伝わらないやつとか)

これが典型例のツイートです。

あんスタとプログラミング両方分かるやつしか笑えないネタ。
そんなやつおらんわ。

自省の意味も込めてつらつら書いてみましたが、多分あんま変わんないんでしょうね。まずは漫才面白くするところからコツコツやるんで、下手くそなSNSフォローして応援してやってくださいな。

そんなこと書いてるこのnote、2ヶ月半ぶりの更新です。

下手くそ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?