株式会社拓匠開発 「本能に、感動を。」

「本能に感動を。」を経営理念に掲げる、千葉県千葉市に本社を構える不動産デベロッパーの公…

株式会社拓匠開発 「本能に、感動を。」

「本能に感動を。」を経営理念に掲げる、千葉県千葉市に本社を構える不動産デベロッパーの公式noteです! noteでは、拓匠開発の中身について、書きたい人が、書きたいことを、書きたいように、書いていきます。 https://takusho.co.jp/

最近の記事

【拓匠開発イベントレポート】まちびらきパーティー開催🌟

まちびらきパーティー開催🌟 こんにちは! 千葉市で平屋分譲を中心に行う株式会社、拓匠開発です☺ 今回は弊社で久しぶりの、「まちびらきパーティー」を開催しました! 拓匠開発がつくりたいのは、 『Community(≒まちづくり)』と『Personality(家・個性づくり)』 という相反する2つの要素が同居する世界。 ただ家を売って終わりではなく、 住む人のこれからの暮らしがより豊かで楽しいものになればいいなぁ、 という想いからの開催です🕊️ 開催場所の『the LOU

    • 【the LOUNGE by emoruca】今流行りのクレイアート体験!イベントレポート🏠

      クレイアートって? 少しずつ、秋の気候になってきましたね🍃 秋といえば芸術!ということで開催したのが、 『クレイアート体験🎨』 クレイアートとは、「軽量樹脂粘土」を使って作るアート。 メモクリップなどの小さなインテリアや、結婚式のケーキを模した置物として使用されることも🎂 紙ねんどよりもあたたかみのある質感が特徴です✨ 今、おとなの趣味として注目されており、 今回はDECO clay craft academy 認定講師の鈴木あき先生が優しく教えてくださりました🐾 ク

      • 【the LOUNGE by emoruca】イベントレポートまとめ📒

        the RECORDSの2階にある、ラウンジではオーナー様限定のイベントを開催しています!🎉 過去に開催したイベントはこちらから! 2023年9月23日『クレイアート体験』 今流行のクレイアートに、大人も子供も夢中になって作りました✨ 2023年8月27日 『夏の星空フェス🌟』 本格的な天体望遠鏡を使って、拓匠開発ビルの屋上から天体観測!🌙 2023年8月5・6日 『木工クラフト体験🌳』 設計士が家づくりの徹底解説&捨てられてしまうはずの木材が時計に大変身!✨

        • 【the LOUNGE by emoruca】夏の星空フェス🌟体験レポート!

          8/27(日) 夏の星空フェスを実施しました!🌙当日のイベントの様子を徹底解説! 3つのコンテンツで盛りだくさんのイベントでした! ①天体観測会 拓匠開発ビルの屋上から本格的な天体望遠鏡で星を観察! ②宇宙空間をバーチャルで探検!”星のソムリエ”による夏の天体講座🌌 ③星空を描く新感覚ゲーム☆スターリンク最新のテーブルゲーム!星を繋いでお題の星座を描くゲーム! 他にも光るフードや、ラウンジも星仕様のライトアップで『星空フェス』を大満喫していただきました! お越しくだ

        【拓匠開発イベントレポート】まちびらきパーティー開催🌟

          【the LOUNGE by emoruca】『木工クラフト体験🌳』ご参加ありがとうございました!

          みなさま、今年の夏は大満喫できましたでしょうか? 暑い日が続いていましたが、先日、涼しく快適なラウンジで 第1部:実際に家を建てる設計士から「拓匠開発の家ができるまで🏠」を学ぶ講座 第2部:椿森コムナのツリーハウスを作った職人がレクチャーする時計クラフト講座🕑 のオーナー様限定イベント「木工クラフト体験」を実施しました。 お子様の自由研究が完成するという親御さんにも嬉しいイベント! 当日の様子をお届けします! まず、第1部の「拓匠開発の家ができるまで🏠」を学ぶ講座

          【the LOUNGE by emoruca】『木工クラフト体験🌳』ご参加ありがとうございました!

          【the LOUNGE by emoruca】\ご参加ありがとうございました!/ お野菜アート絵はがきづくり!🥬🥕

          6/25(日)実施 お野菜アート絵ハガキ作り!🎂 前回に引き続き、イベントの体験レポート! 今回は、"色彩知育”の専門家、『オープンエンドアートハウス』の切山様を講師にお迎えして、オリジナルポストカード作りに挑戦! なんと!the RECORDS Dinerで出る、本来廃棄となってしまうお野菜を有効活用して作れる作品でした! お子さまも親御さまも夢中になって、ポストカード作成!✨ 作り始めると、お子さまより大人の方々がこだわりはじめてしまう傾向が☺ みんなで童心に帰る

          【the LOUNGE by emoruca】\ご参加ありがとうございました!/ お野菜アート絵はがきづくり!🥬🥕

          【the LOUNGE by emoruca】\ご参加ありがとうございました!/ タルトデコレーション体験レポート🍰 

          6/24(土)実施 タルトデコレーション体験!🎂 梅雨とは思えないくらいの晴れ間🌞が続いた6月24日と25日。 そんな千葉公園でお散歩日和だった、2日間ラウンジではオーナー様限定イベントを実施! まず、土曜日にはタルトデコレーション体験!🌟 人気ベーカリー「トイット」とのコラボした特製タルトを土台にチョコペンやクッキーを使って、デコレーション! 自分でデコレーションすると、おいしさも倍増しますよね! 1つ1つ個性溢れるタルトが完成! みんなでおいしく食べました!

          【the LOUNGE by emoruca】\ご参加ありがとうございました!/ タルトデコレーション体験レポート🍰 

          【the LOUNGE by emoruca】\ありがとうございました!/ 世界に1つの!ドライフラワーアレンジメント体験レポート🌼

          6月18日(日)実施 ドライフラワーアレンジメント体験! オーナー様限定イベントの様子を徹底リポート! 今回実施したのは、オーナー様から多数ご要望をいただいていたドライフラワー企画! まずは、多種多様なお花の中から好きなものをチョイス! たくさんあって悩みますよね~! 子どもたちが自分の思うままにアレンジしていきます!💐 世界に1つだけのドライフラワーが完成!✨ 家族みんなで作ったドライフラワーは枯れないので、思い出としてずっと取っておけるのが嬉しいですね! お越し

          【the LOUNGE by emoruca】\ありがとうございました!/ 世界に1つの!ドライフラワーアレンジメント体験レポート🌼

          【the LOUNGE by emoruca】\空を泳ぐこいのぼり🎏/ 千葉公園楽しみ方ガイド第3弾!

          千葉公園楽しみ方ガイド第3弾! いよいよGW!みなさまご予定はお決まりですか?☀ 筆者は趣味尽くしの5連休を過ごす予定です🧚‍♀️ さて、本日は我々が運営するthe LOUNGE by emoruca(拓匠開発の住まいを購入されたオーナー様専用のラウンジ)の目の前にある千葉公園に、5月に訪れる魅力についてレポートさせていただきます✨ 5月の千葉公園🎏 5月の千葉公園の風物詩といえば、なんといっても空を泳ぐこいのぼり! たくさんの鯉が青空を泳いでいて、なんとも気持ちよさ

          【the LOUNGE by emoruca】\空を泳ぐこいのぼり🎏/ 千葉公園楽しみ方ガイド第3弾!

          【社員インタビュー:拓匠開発な人々】期待の伊予っ子ライター~矢野愛茄里さん~

           こんにちは、千葉に生まれ千葉で育ち千葉を溺愛するインターン生のななです。千葉公園はすっかり春めきました。つつじも満開の中、ハスの葉が顔を出し始め、今年もこの季節がやってきた!とワクワクしています。  今回は初めての社員インタビューに挑戦してみました!取材したのは、ブランド戦略部クリエイティブデザイン課でライターとして働いていらっしゃる、新卒入社2年目の矢野さん。過去に矢野さんがインターンシップ生として執筆された記事をお読みになればわかる通り、生粋の伊予っ子であり、言葉を生

          【社員インタビュー:拓匠開発な人々】期待の伊予っ子ライター~矢野愛茄里さん~

          【拓匠開発の部署紹介】働きやすい環境はここから!~社内を総括する人事総務部を知る~

           こんにちは!千葉に生まれ千葉で育ち千葉を溺愛するインターンシップ生のななです。インターンとして過ごす日数も重なり、拓匠開発のオープンで活気にあふれた雰囲気に感動しているところです。今回はそのような環境を作るにあたって欠いてはならない人事総務部のお仕事についてご紹介させていただきます。  先日わたしがご紹介したブランド戦略部のきらきらした第一印象とは違い、「人事総務」というとなんだか堅そうで、採用以外のお仕事があまり思い浮かばなかったのですが、実際、人事総務部の皆さんはどの

          【拓匠開発の部署紹介】働きやすい環境はここから!~社内を総括する人事総務部を知る~

          【拓匠開発の部署紹介】徹底したお金の管理と銀行との関係構築!〜財務経理部編〜

          こんにちは!群馬出身、多趣味なインターンシップ生のじゅんきです! シリーズ投稿【拓匠開発の部署紹介】になります! みなさん、拓匠開発にはどのような部署があるか知っていますか? 拓匠開発は現在16の部署で様々な事業を行っています。そんな拓匠開発の部署について紹介していきたいと思います!   第11回目は「財務経理部」になります。   財務経理といわれると、お金いわゆるキャッシュや数字を扱っているイメージがあります。   実際の財務経理部はどのような仕事をし、拓匠開発の財務経理

          【拓匠開発の部署紹介】徹底したお金の管理と銀行との関係構築!〜財務経理部編〜

          【拓匠開発の部署紹介】300年企業をつくるために確かな経営を行う!〜経営企画部編〜

          こんにちは!群馬出身、多趣味なインターンシップ生のじゅんきです! シリーズ投稿【拓匠開発の部署紹介】になります! みなさん、拓匠開発にはどのような部署があるか知っていますか? 拓匠開発は現在16の部署で様々な事業を行っています。そんな拓匠開発の部署について紹介していきたいと思います!   第10回目は「経営企画部」になります。 ライバルを越えるために必要な部署拓匠開発における経営企画部の役割は、新しい事業の未来を見据えて調査→計画→実行→改革を行い拓匠開発の事業の未来を担

          【拓匠開発の部署紹介】300年企業をつくるために確かな経営を行う!〜経営企画部編〜

          【イベントレポート】企画ってナニ?やりたいことはできるの?部署ごと説明会に密着!

          はじめに こんにちは、千葉に生まれ千葉で育ち千葉を溺愛するインターン生のななです。今回は新卒採用イベント(企画編)の様子をレポートします!  拓匠開発はまちづくりを初めさまざまな事業を行っており、年々売り上げが上がるにつれて従業員数も増え続けています。今後の発展に向けてさらに若い人材を増やしていくために、新卒向けの会社説明会を活発に開いていくなかで、「実際に働いている社員さんのお話を聞きたい!」という声が上がり、社員インタビューを交えた職種別のオンラインイベントが企画される

          【イベントレポート】企画ってナニ?やりたいことはできるの?部署ごと説明会に密着!

          【the LOUNGE by emoruca】千葉公園楽しみ方ガイド Spring②🌼

          the LOUNGE by emorucaとは 拓匠開発のお住まいをご購入された方のためのラウンジが、千葉駅から徒歩8分の場所にある商業施設「the RECORDS」の2階にあります。 天気も良くなってきたし、ラウンジの目の前に広がる千葉公園であそんじゃおう☀ ということで、千葉公園を毎日通勤している筆者が、千葉公園の楽しみ方をレポートするシリーズ第二弾です!🌼 公園を遊びつくす!わいわいアクティブコース💨 第二弾では、体力を存分に使って楽しむコースをご紹介👀 千葉

          【the LOUNGE by emoruca】千葉公園楽しみ方ガイド Spring②🌼

          【the LOUNGE by emoruca】千葉公園楽しみ方ガイド Spring①🌸

          the LOUNGE by emorucaとは 拓匠開発のお住まいをご購入された方のためのラウンジが、千葉市中央区弁天にある商業施設「the RECORDS」の2階にあります。 天気も良くなってきたし、ラウンジの目の前に広がる千葉公園にお散歩にいこう! ということで、千葉公園を毎日通勤している筆者が、千葉公園の楽しみ方を徹底レポートしちゃいます!🌸 千葉公園の楽しみ方その① さくっとお散歩コース🕊️ まずは30分程度のお散歩コースからご紹介🌿 千葉駅から徒歩7分ほど

          【the LOUNGE by emoruca】千葉公園楽しみ方ガイド Spring①🌸