見出し画像

#ことし会いたい人は?どんな人?

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。

正月早々の記事をどうしようかなぁと思っていたところ、#新年書くチャレンジをTwitterで見つけたのと、自分が所属しているコミュニティオンライン市役所ライティング課でも取組みを呼びかけていたので、挑戦中です。

画像1


さて、#ことし会いたい人は?どんな人?

結論としては、ここ2年ほどでオンラインでご縁をいただいた皆様とリアルでお会いしてみたいということです。


厳しい情勢だからこそ生まれたオンラインでの交流がたくさんありました。

なかなか、多くの方にリアルで会いに行くというコトは難しい状況が続きますが、たくさん会いたい人がいます。

これは、公私ともに言えることですね。

今年会いたい人は?

1 これまでに仕事を通じて知り合った人
オンラインでの打ち合わせが一般的になったことから、今まで出会うことのなかった皆様と情報交換する機会をたくさんいただきました。

2 えぞ財団を通じて知り合った人
昨年インタビューを受けて、記事にしていただいたことをきっかけにえぞ財団に参加させていただくことに。

えぞ財団とは。noteプロフから
北海道経済コミュニティ「えぞ財団」始まります。こんなもんじゃない北海道経済を創っていける。さあ、つながろう。学ぼう。動こう。北海道は、今から変わる。

北海道在住で北海道内の交流を求めている方、北海道が好きだ!北海道を愛しているという方におすすめのコミュニティです。個人の方は、noteのマガジン購読(月額1,000円)で加入することができます。

オンライン上で様々な交流を持たせていただいているので、実際に皆様にお会いしたいものです。昨年末には、望年会(忘年会)が開催されたり、オフラインのイベントも企画されています。


3 オンライン市役所で出会った人
一昨年の8月から参加し、11月からはコミュニティ内の写真を題材とした番組を担当してきました。そして、昨年の1月からは事務局の一員としても微力ながら携わることに。関わった当初は、1000人ほどだったのが現在が4,600人を超えるコミュニティとなりました。

公務員の方限定コミュニティで無料で参加できます。公務員の方とつながりを持ちたい、未知の自治体・省庁の方と交流したいという方におすすめです。

オンライン市役所内の私の参加している写真好きグループでも、オフライン交流会の企画を情勢が落ち着いたらやりましょうと盛り上がっているところです。

4 地方公務員オンラインサロンで出会った人
一昨年の5月から参加している、オンラインサロン(月額1,800円)です。こちらの交流から、実際にお会いした方もいらっしゃいます。幅広く、多種多様な勉強会を企画いただけているので、仕事外で学びを得たい、気づきを得たい、モチベーションの高い公務員の方と交流したいという方におすすめです。

公務員の勉強会のオンライン版のようなイメージで、著名人(首長、自治体職員、経営者、研究者など)のオンラインセミナー等のイベントを月に4~6回程度開催しています。また、誰でも気軽に参加できるように、イベント1回あたりの費用を数百円になるように設定しています。
 実は公務員の1人あたりの研修費用は民間企業の10分の1です。もっと気軽に沢山のセミナーに触れられる環境が求められていると感じておりました。
 参加にあたって「怪しいな・・・」「不安だな・・・」と思われる方もいるかと思いますが、素敵な人たち同士が、安心して関われるような環境を大事にしています。激しく討論し合ってピリピリしている感じもありませんが、かと言って浮ついている雰囲気もありません。実直に仕事をしている方がゆるく交流している空気感です。

5 もちろんそもそもの知人友人
当然ですが、元々の知人・友人の皆様にもなかなか会えてません。会いたい人がたくさんいます!

まとめ

オンラインで得た縁が、実際に会うことで更に深まったり、新たな発見があったりと楽しい予感しかでてきません。

今は。あの人と会うことができたら、こういう話をしたいとか、こういうことを聞いてみたいとか色々と妄想しています。

ちなみに、2022年のカレンダーを確認すると、3連休以上の休みが2021年は5回だったのに対して9回もあります。

情勢が整えば、出かけるチャンスも多くなるので、離れた場所での出会いのチャンスの年とも言えると思います。

チャンスを活かして、たくさんの人に会える一年としたいです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また、次の記事でお会いしましょう。

#新年書くチャレンジ
#ことしはどんな年にしたい
#ことし新しくチャレンジしたいことは
#ことし訪れてみたい場所は
#書く習慣



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?