見出し画像

嫌な人。

頭では分かったつもりで、
改めて、書いてあると
そうなんやな、と思う。

つまり、「嫌な人」というのは
その人の実体ではなく、あなたが
生み出した概念に過ぎません。
むしろ、自分自身の感情や
観念の反映なのです。

傷ついた日本人へ ダライ・ラマ14世

たまたま。
偶然。
その時の言葉、行動だけで、
相手の全てを判断してしまう。

冷静に書くと、
どちらがヤバい奴か、
どちらが嫌な人か、
分からなくなる。

決めつける方と
決めつけられる方、
どっちが嫌な人か。

「ご指摘、ありがとうございます。
そう見えたわけですね。」

それで終わり。

そこから先は決めつけの世界。

そっちには行かないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?