見出し画像

論理と感情を行き来して解像度を上げる

「解像度を上げる」というのは、両端を行き来することじゃないかな。

カメラでズームインしたりズームアウトしたりするのと同じイメージ。

例えば理念などの抽象的な発言が多い社長さんと、現場の具体的な発言が多い社員さんとのギャップを埋めるには、

「それはつまり?」と抽象度を上げたり、「それは具体的に何?」とか具体度を上げたりして行き来する。


昨日今日の2日間は、論理と感情を行き来している。

論理的な思考と数字で、的確な意思決定を身につけながら、

そこで起こる感情を、非言語を含めて意識の上にのぼらせる。

何度も論理と感情を行き来しながら、今まで直感でやっていたことが表現できてくる。

解像度が上がってくる。

昨日は特に、講座途中で使った感情カードに皆さんが興味津々。

自分たちがモヤモヤと持っているエネルギーが、発動したいってウズウズしている。

感情が燃料となって動き出す。ハンドルに論理的思考と数字を使う。

また論理的思考と数字が感情を動かす。その感情を燃料に変える。

論理と感情が、お互い高めあって行き来する。

昨年からかずみんと始めたEQ相談も、ありがたいことに既に10件近くのご依頼。

何か、新しい創造が起こる期待感が高まっています😊


思考と感情をブレンドする企業改革
→ 
第27回びわこTOC with EQ【不確実性時代の思考プロセス】
→ 
EQ × TOC オンライン相談

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?