見出し画像

テスト化して学習効率をあげる

おはようございます。

最近本を読んだり、勉強したりする上で

「テスト化する」

という方法が結構しっくりきています。

これもメンタリストのDaigoさんの著書で知ったのですが、勉強効率を上げるためには学んだ内容をテスト化することで頭の定着率が上がるようです。

例えば、

令和に元号が変わったのは2019年5月である。

という教科書のテキストがあったとします。

そこで、ノートにこの事実をクイズ化します。

僕の場合はクイズ用のノートを作り、1ページを半分におって、「問」と
「答」のスペースを作っています。

この例題の場合、「問」の部分に

令和になったのは西暦何年何月でしょう?

「答」の部分に

2019年5月

と書きます。

たったこれだけです。

クイズにすることで受身的な学習形態が能動的なアクティブラーニングに変わります。

学んだ知識を自身で考えて答えを導き出すことで脳が刺激され、学習効果も高くなるようです。

学んだことを思い出そう!とする時、脳は活性化され深い学習につながります。

新たな知識をテスト化する。

ぜひ試してみてください。

今日はこの辺で。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?