結月拓実

結月拓実

最近の記事

読了『ifの世界線 改変歴史SFアンソロジー』

今年はフォロワーから勧められた本を片っ端から呼んでみようということで早速1冊目を読了しました。 5人のSF作家(石川宗生/小川一水/斜線堂有紀/伴名練/宮内悠介)の5つの作品のアンソロジーということですが申し訳ないことにこの5名の方をこの本を手に取るまで私は存じ上げておりませんでした。 以下個別の感想やあらすじなどになるのでネタバレ注意です。 歌う蜘蛛「音楽」を使って人間を操る、人間に影響を与えるというのは私の好きなアニメ『マクロス』シリーズでも描かれているギミックでこ

    • アナモルフィックレンズと和解せよ

      アナモルフィックレンズ、それは通常の写真レンズとは異なり横方向を圧縮することでシネマスコープ画像をノートリミングで得ることができるレンズである。 2019年末にSIRUIから35mm対応の50mmアナモルフィックレンズが発売、クラウドファンディングで先行募集が始まるとのことで50mmレンズ愛好家の私は後先考えずに真っ先に飛びついた。 前々から「上下はそこまで入らなくていいからもう気持ち幅広く撮れたらいいな」と思っていた私はアナモルフィックレンズの仕組みを聞いて「これこそ求

    読了『ifの世界線 改変歴史SFアンソロジー』