見出し画像

デザインツールってどれがいいの?

「デザイン」と言えば、以前は「Adobe Illustrator」一強とも言える状況でしたが、その価格(高価格)や利便性(高性能パソコンが良い)の面や、さまざまなスキルが民主化されてきたことから、ほかにもいろいろな使いやすくて良いデザインツールが出てきています。

そこで、「どのツールを使えばいいかわからない!」と迷っている方のために、価格帯もほぼ同じ2つのツールのメリットデメリットをご紹介します


スタートアップ「Canva」 VS 老舗「Adobe Express」

以前は、高性能パソコンでしかうまく動かなかったデザインツール・・・。
現在は、テクノロジーの発達のおかげで、オンラインでブラウザからオシャレなデザインが作れるようになっています。
つまり、安価なノートパソコンでも、タブレットでも、使えるということ。

そんなデザインツールのなかでいまおすすめのツールは、2013年創業のスタートアップCanvaと、デザインツールの老舗Adobeが提供するAdobe Expressです。

どちらも無料プランがありつつ、同額程度の有料プランがあって、デザインが苦手なわたしにありがたいテンプレートが豊富。
これらを使えば、自分にセンスがなくても安心です!笑

とにかく安価にストレージ、AI生成が使いたいならCanva

先に結果からお伝えすると、ストレージやAI生成を使いたいのであればCanva無料で画像の背景透過機能を使いたかったり有料でたくさんのテンプレートや素材を使いたいのであれば、Adobe Expressがおすすめです。

比較表

わたしはCanvaの有料プランを使っているのでCanva推しではありますが、Canvaの方が無料プランでも十分な機能があるので、「とにかく安く使いたい」という人にはCanvaが良いかと思います。

ただ、やはり老舗のAdobeは、有料でのテンプレートや素材が豊富。
有料プランの価格は若干Canvaよりも高いものの、長年蓄積してきた数多くのデザインが使えるのが強みです。

また、これはどちらのツールにも言えることですが、一口に「デザイン」と言っても、いろいろなデザインが作れます。
このnoteの見出し画像やYouTubeのサムネイル、ちょっとした画像の加工といったザ・デザインというもの以外にも、プレゼンテーションスライドや名刺、Tシャツのデザインなど、ビジネスからプライベートまで、幅広くいろいろな使い方ができるのが、このデザインツールの強みでもあるのです。

ここからCanvaを登録すると特典ゲット

もしCanvaに登録するなら、以下のURLからアクセスすると、特典がゲットできます
ただし一点、わたしにメールアドレスが通知されるというデメリットがあることはご留意ください。
悪用する気はまったくありませんが(というかそもそもアドレスを見ない)、気になる方は普通に登録すると良いかと思います。

【無料プランの登録】
https://www.canva.com/join/comfy-roman-leg
有料のアイコン・写真・イラストから1点選べる

【有料プラン登録】
https://partner.canva.com/rnMBd3

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当記事作成者に還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

#デザインツール

#Canva

#AdobeExpress

#初心者向けデザインツール

#センスがない

#デザインセンスがない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?