マガジンのカバー画像

物語る映画ポスター

36
これは!と思った映画ポスターを集めました。 たった1枚で表される物語の想起性を重視しております。 海外のクリエイター様に感謝。
運営しているクリエイター

#ポスター

スコセッシの新作映画を記念して、過去の名作をポスターで振り返る(2009年〜)

映画のポスターには 作品に対するリスペクトが しみじみと込められている。 マーティン・スコセッシ監督の新作 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が 現在公開されています。 ここにきて デ・ニーロとレオ様のタッグが 見られるなんて、もう、最高です。 監督とその二人の優雅な歩みを記すべく、 過去の名作を振り返ってきました。 ポスターには 当時の熱気を閉じ込められています。 今回は 最新作に繋がる直近の名作を ポスターで振り返ります。 今年でなんと、81歳になるスコセ

スコセッシの新作映画にあたって、過去の名作をポスターで振り返る(1995年〜)

たった一枚のポスターから 映画の見所や印象が蘇ってくる。 映画ポスターの魅力を ご紹介します。 マーティン・スコセッシ監督の新作 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が 現在公開されています。 監督が撮った数々の名作を いま一度振り返ってみませんか? 個人的に大好きな映画監督の一人です。 どうぞご一緒に、 映画ポスターの想起性にあやかって しみじみと、鑑賞当時の感動を回顧しましょう。 前回は、 タクシードライバーから グッドフェローズまで取り上げました。 今回

【物語る映画ポスター】羅生門

映画ポスターが好きすぎて それのみで作品を紹介する試みです。 今回の映画は 黒澤明監督の「羅生門」 1951年のヴェネツィア国際映画祭で 金獅子賞を、 第24回アカデミー賞で名誉賞 (現在の国際長編映画賞)を受賞した本作。 これをきっかけに 日本映画の存在を世界へ知らしめました。 ↑は公開当時のポスター。 迫力のある表情が並ぶ。 三船敏郎のかっこよさが光る。 演技の幅広さと、大胆な身体の動きが 印象的。以下、海外製のポスターにも よく現れていて面白いです。 ↑ア

【物語る映画ポスター】七人の侍

映画ポスターが好きすぎて それのみで作品を紹介してみるという 特集記事です。 今回取り上げるのは 世界的にも大傑作と名高い こちらの作品。 2018年にBBCが発表した 「史上最高の外国語映画ベスト100」では 1位に選ばれています。 その他、各国の歴代映画のランキングでも とてもよく上位で見かけます。 多くの国で素晴らしいポスターが 描かれています。 洋題は「SEVEN SAMURAI」 ・・・そのまんまです。 公開は1954年。 年季を感じるポスターです。 モ

【物語る映画ポスター】ベイビー・ドライバー

映画ポスターが好きです。 映画の非公式ポスターのみで 作品を紹介するコーナーです。 天才的なドライビングセンスをもつ主人公。 ある借りを返すために 強盗の逃がし屋として使われる。 超おもしろい映画です。 主人公のベイビーは いつもなんだか孤独。 いつも耳に挿しているイヤフォンには わけがありました。 子供の頃の事故の後遺症によって ひどい耳鳴りを患っているのです。 以来ずっと、音楽でノイズをかき消している。 ベイビーが聞いている音楽を 同時に聞きながら物語が進む。

【物語る映画ポスター15】007 スカイフォール

007シリーズは 素敵なデザインで仕上げられたポスターが 数多ありますが 今回はこちらの「スカイフォール」に絞って ご紹介いたします。 シリーズの中で一番好きな作品です。 冒頭の逃走劇シーンの最後、 ほんの少しのズレが、ジェームズ・ボンドを 落とすことになる。 007シリーズお決まりの、 オシャレなオープニングに入ります。 逃走劇→落下→音楽 までの流れが最高に鮮やかでしたね。 本作は、ジェームズ・ボンド自身の アイデンティティに触れて 深いテーマにまで入っていきます

+6

【物語る映画ポスター14】ベター・コール・ソウル

「レオン」のポスター祭りやってま!

映画「レオン」は ものすごい数の非公式ポスターが描かれてきました。 いつかまとめて取り上げようと思ってました。 やたらと登場してくる「銃」 その意味は?? 今、ツイッターで レオンのポスターあげまくってます。 過去ログも残してます。 アカウント持ってなくても見れます。 ↓ https://twitter.com/hashtag/%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC?src=h

+4

【物語る映画ポスター9】NOPE/ノープ

【物語る映画ポスター4】ゴッドファーザー

+2

【物語る映画ポスター3】トゥルーマン・ショー

【物語る映画ポスター2】ラ・ラ・ランド

【物語る映画ポスター1】ファイト・クラブ