クリスマスのすすめ
色とりどりの明かりが灯り、街が活気に包まれるクリスマス。私が一年で一番好きなシーズンです。今回はクリスマスについて、知っていると話のタネになるような雑学、楽しみかた、意義などを紹介します。
クリスマスって何の日?
クリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う日です。よく誕生日だと思われていますが、少なくとも現代においては「誕生を祝う日」という位置づけになります(初期のキリスト教により誕生日として定められた日ではありますが、本当の誕生日は正確には分かっていません)。「本当の誕生日なんか分からないし、記念することが大事だ」となっていったのでしょう。
ちなみに、昔使われていた暦では日没が一日の始まりだったので、クリスマスは現在でいう12/24の日没から12/25の日没まででした。クリスマスイブは「クリスマスの夜」という意味です。
クリスマスの精神とクリスマスの意義
クリスマスの精神という言葉があります。日本ではあまり馴染みがない言葉だと思います。特に定義があるわけではないので指す内容は様々ですが、一般的には慈愛の精神と言えるでしょう。隣人を愛することは、キリスト教で2番目に大事だとされている教え(※)ですから、クリスマスはキリスト教の祭りとして、当然その要素を含むというわけです。
しかしここで、キリスト教に限らず、一般的な価値観において隣人愛が美徳とされていることは注目に値します。つまり、クリスマスの精神は、あらゆる宗教、無宗教の人にとっても実践する価値があります。高尚なものではありません。誰かに幸せを届けると自分も嬉しいものです。もちろん一年中その精神を持ちつづけられたらいいのですが、人は慣れて忘れてしまう生き物なのです。だからこそ、節目を設けて「特別」にすることにクリスマスの意義があります。この時期を特別なものにしてみましょう。誰かに贈り物をしたり、一緒に食事をしたり、あらゆる方法で愛を示し、幸せを分かち合う良い機会です。
※旧約聖書から引用するかたちで、第一のいましめと第二のいましめを示した場面が新約聖書に存在する
クリスマスプレゼント
クリスマスにプレゼントを贈る風習は、元々ローマに存在した「サートゥルナーリア祭」の時期にプレゼントを贈る風習が、キリスト教の拡大とともに、博士(賢者あるいは占星術師とも)がイエスに贈り物をする聖書の物語や、聖ニコラスの伝説と結びつき、最終的にクリスマスに取り込まれた結果だといわれています。
ぜひこの時期に、親しい人に贈り物をしてみましょう。贈り物は、最も簡単で、それでいて受け取った側も実感しやすい幸せのかたちですから、これは愛を示すのに非常に良い方法です。
サンタクロースと聖ニコラス
世界中の子供たちが待ち望んでいるサンタクロース、その起源は意外と有名でしょう。聖ニコラス(Saint Nicholas/Άγιος Νικόλαος)が、貧しさのために娘たちの体を売らなくてはならなくなった家庭に、多額の金貨が入った袋を投げ入れて助けた、という伝説が元になっているといわれています。サンタクロースが日本に定着して約100年、いまや日本にも根づいた、立派な日本の文化と言えます。
特別な贈り物を - サンタへの提案
子供がサンタさんに頼むプレゼントは、そのとき子供が欲しい物です。それを与えるかどうかはサンタさんに任されていますが、ぜひ、子供の欲しい物とは別に、その子に予想できない贈り物を添えてみましょう。これは私から全世界のサンタさんへの提案です。サンタクロースは“生きた神話”ですから、そこには驚きと神秘が必要なのです。大人の知恵の見せどころです。もし読者の知り合いにサンタさんがいれば、この提案を伝えてあげてください。
ちなみに私が小さいころ、うちにはサンタさんとは別に、妖精からも贈り物がありました。
公認サンタクロース
「サンタさんは実在するのか」と聞かれたら、堂々と「実在する」と答えましょう。「グリーンランド国際サンタクロース協会」によって認定された「公認サンタクロース」が存在します。彼らは、いくつかの条件と特殊な試験をクリアした人しかなれない、プロのサンタクロースです。逆に仕事の一部を一般人に委託することだってあるかもしれませんね(?)
お祭りは盛大に
ムードというのは、それが特別であるために大切な要素です。可能であれば、クリスマスツリーやリースを用意し、オーナメントなどで飾りつけを行い、豪華な食事を用意することで、より楽しめることと思います。
まとめ
・クリスマスはイエスの誕生を祝う日
・クリスマスの精神は、誰にでも実践する価値がある
・クリスマスシーズンは、親しい人に贈り物をする良い機会
・サンタクロースには、子供が予想できない贈り物もしてほしい
・公認サンタクロースが存在する
・飾りつけや豪華な食事でクリスマスを盛大に楽しもう
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?