見出し画像

メモリスロット及びメモリの個体差の消費電力の違いはいかほどのものか


ふと疑問に思ったのでマザーボードのメモリスロットごとに消費電力に差はあるのか、そしてメモリごとの個体差はいかほどなのかと調べてみようと思います。

  • CFD W4U2666CM-16G (16GB 2666MHz 片面4枚)

  • CFD W4U2666CM-8GR (8GB 2666MHz 片面4枚)

  • Crucial ct8g4dfd821 (8GB 2133MHz 両面12枚)

使用するDDR4メモリはこの3種類。1600MHz 1.16Vで合わせます。まずはW4U2666CM-16GQ 1枚をTUF Gaming B660M-PLUS WIFI D4のメモリスロットを変えながら試してみましょう。測定機器は小数点以下まで測れるようワットモニター TAP-TST8N。

スロット別計測

  • DDR4 1スロット (A1) 18.1W

  • DDR4 2スロット (A2) 18.1W

  • DDR4 3スロット (B1) 18.1W

  • DDR4 4スロット (B2) 18.1W

W4U2666CM-16Gで計測。(あくまでこのマザボに関しては)スロット毎の差は見られないようです。

メモリ別計測

  • CFD W4U2666CM-16GQ

    • 1〜4枚目 18.1W

  • CFD W4U2666CM-8GR

    • 1枚目 18.0W

    • 2枚目 18.1W

  • Crucial ct8g4dfd821

    • 1〜2枚目 18.2W

W4U2666CM-8GRの2枚目だけ、1枚目のように18.0Wの表示が見られることはありませんでしたが、片面4枚の前者2種と両面12枚の後者1種ですら思った以上に差が現れないものです。

とはいえAKIBA PC Hotlineに載っていたDOS/V POWER REPORTの計測記事によると、メーカーや製品、電圧の仕様などによって割と大きく変わることは珍しくない模様。手持ちのCrucial系のメモリでは差が少なかっただけでなのかもしれません。

一応サブPCでも一部計測

2400MHz 1.1Vでの計測。こちらのB150マザー(GA-B150M D3H)はKaby Lakeを載せた際に2400MHz動作でないとBIOSから抜けてもすぐ戻されてしまうのです。

  • CFD W4U2666CM-8GR

    • 1〜2枚目 9.2W

メインPCと異なり、個体差的な数値が出た2枚が同じ値まで下がっています。本当に微々たる差なのでしょう。一応W4U2666CM-16Gも挿してみましたが同様に9.2Wでした。

少し脇道に逸れますが、この環境でDDR4本来の電圧1.2Vにすると9.3Wでした。2400MHzのまま1.06Vも通って1.068Vで動作していますがPrime95もエラー無く通るようです。9.1W


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?