見出し画像

小金持ちになる習慣vol.6「意識的に情報を取る」


世の中にはたくさんの情報で溢れていますね。

大昔には会話から得る情報に加えて、森や湖、川、動物といった視覚的情報でも数える程だったものが今や、家・道路・飲食店・看板・テレビ・車・ジム・街中を歩けばbgmが、そしてPCやスマホから見る情報を加えれば無限に等しいぐらいの情報を常に目にするようになりました。


ほとんどの人は家にいるとテレビをつけると思います。
特に何が見たいという訳でもなく、ただ習慣のように家に帰ったらリモコンを片手にテレビの電源を入れるといった具合に。

この時、テレビから得る情報は自分が得ようとして得た情報ではなく、ただテレビから垂れ流された情報…ですね?

人は繰り返すことでモノを覚えます。
意識的に見たモノであっても、ただ垂れ流された情報であっても同じです。


今回はお金持ちになることをテーマにしているのでお金持ちになることを焦点にあててみます。


テレビから出る情報はテレビ局の人間の意識に沿って作られたもの、そしてテレビに流れるCMはスポンサーが視聴者に買って欲しいモノや企業を宣伝するために流れます。


勘の良い人はお気づきになったと思います。
垂れ流されるがまま相手にとって都合の良い情報を受け取り続け、自分の意思を持って情報の取捨選択をしなければ、相手の意思に気付かぬうちに操られ社会の食いもの(カモ)にされ続けることになるでしょう。

「お金持ちになりたい。」


この願いを実現する1番の方法は、お金や節約に関する情報を自分の意思を持って取りに行く。
そして、節約の邪魔になる情報を意識的に切る必要があります。


日頃からYouTubeでパチスロなどギャンブル番組を見ていたり、服の流行りを常に見ている人はお金持ちにはなりえない人でしょう。(年収が1000万ある人でも同じです)

その人達はギャンブルでお金をすり減らすことや、服の衝動買いを抑えられずお金をただ失い続けていくからです。

競馬やパチスロ番組を見るだけで満足!
なんてことはありません。どちらも強烈に射幸心を煽るものですから何度も見ているうちに結局やりたくなって行ってしまう。
そして後に後悔する。
薬にハマるのと似たような感じです。
一度覚えた快感はそう簡単に取れるものではありません。


お金持ちになる条件に収入の大小は関係ありません。
収入がどれだけあろうが、その分支出が大きければお金持ちにはなれないからです。
(もちろん収入が多い方がお金持ちになれるスピードは早いです)



お金持ちになる上で大切なことは支出を抑えつつも、人生をいかに楽しむかです。



お金持ちなる方法は案外シンプルです。
お金持ちになる情報を意識的に探して得るようにして、お金持ちから遠ざかる情報を意識的に切る。これだけです。


流れにするとこんな感じです。
     ↓
情報を得る→情報を覚える→実践する
(実践して初めてインプットは効果を発揮します。覚えたこと(アウトプット)を確実に日々の生活で実践できているか反省(フィードバック)するようにしましょう)


※大事なことなので2回言います。

実践して

初めて効果は発揮されます。
どれだけ良い本を読んでも、動画で良い情報を見て質の高い情報を得ても、行動に移さなければ何の意味もありません。
覚えた知識がどれぐらい日々の行動に反映されているか振り返る習慣があると良いと思います。

この投稿にたどり着いた方は情報を意識的に探すことが得意な方が恐らく多いと思います。

なので、不要な情報を切ることを意識してやってみると良いと思います。

深夜テレビやオススメで勝手に表示される関心のないYouTubeを非表示にするのはオススメです。


深夜番組はニュースや通信販売ものが多いです。
ニュースはネガティブなものばかりで明るい気分にはなりませんし、通信販売やCMは不要な購買意欲を高められて財布の紐が緩みがちになりますし、話題のネタにもなりません。

YouTubeも内容によっては不要な購買意欲を高められますし、ギャンブルの動画は論外です。


まとめです。
①意識的に必要な情報を取りにいく習慣をつける
②不要な情報を切る習慣をつける
③得た知識は実践するところまでやる

これができるだけで、一般的な給料(手取り20万)でも十分人生を楽しんでお金持ちになれます!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

また読んでもらえたら嬉しいです!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?