見出し画像

一つのことを習慣化する方法

運動を習慣づけたい。
毎日勉強出来るようになりたい。
一つのことを長く続けることが出来る方法を知りたい。

だれでも習慣づけたいことはあるはずです。

しかし理想とする生活を思い浮かべて行動を起こしても、中々続けることができない、という人は多いと思います。

なので、今回はそんなお悩みに答えます。

ハードルを極端に下げましょう

一つのことを習慣化するなら、まずは極端にハードルを下げるところから始めましょう。

子供でも出来るようなハードルにすることが一番大事なことです。

なぜハードルを下げるべきなのか

人は日によって体調や気分が変わります。

もし調子が出ない日に高いハードルが現れたら、飛び越えるのに一苦労しますよね。

それが何度も続くと、いずれハードルを飛び越えるのが苦痛になってきます。

結果、苦痛を感じるのが嫌で、習慣化しようとしていたことを止めてしまうのです。

だから習慣化したいことは、ハードルを極端に下げるべきなのです。

ランニングで考えてみる

例えば、ランニングで考えてみましょう。

あなたは毎日ランニングしたいと考えています。

毎日十キロ走ることを目標に立てました。

ですが、この目標の立て方は残念ながらダメな例です。

体調が優れない日や気分が落ち込んで調子が出ない日では、同じ十キロでも心理的なハードルが高くなるからです。

高いハードルを乗り越えるのって、苦痛ですよね。

これでは続きません。

ですから、最初はランニングのコースを決めたり、ジャージを買ったり……というような、すぐにできることから始めるべきです。

そうして低いハードルから初めていき、ゆっくりとハードルを上げていきましょう。

そうすれば、いずれは毎日十キロ走ることが出来るようになります。

ハードルを下げすぎると、一向に進まないのでは?

ハードルを下げすぎると、一向に進まないのでは? という意見もあると思います。

だからもっとハードルを上げるべきだ、という考えもあるでしょう。

自分にストイックな人はそれでいいかもしれません。

ですがそれでは苦痛しか感じないため、長続きしないでしょう。

一つのことを習慣化するなら、それを楽しむ……とまでは言いませんが、少なくとも苦痛を感じないことが大切です。

もう一度言います

ですから一つのことを習慣化するなら、ハードルは極端に下げましょう

それが習慣化につながる唯一の近道です。

ハードルを下げたら、スモールゴールを作りましょう

ハードルを下げることができたら、今度はスモールゴールを作るべきです。

スモールゴールとは、その名の通り小さな目標、小目標のことです。

なぜスモールゴールを作ったほうが良いのか

やるべきことをとことん細分化すれば、一つ一つ乗り越えるのが楽になります。

その、楽に乗り越えられる一つ一つを目標にするのです。

そうすれば小さな達成感を何度も味わうことができ、楽しく続けることができます。

勉強を例にして考えてみる

勉強を習慣化したい、としましょう。

ここで重要なのは、目標を「毎日五時間勉強する!」ではなく、

「とりあえず机に座る」「ペンを筆箱から出す」「問題集を広げる」「一問解く」「答え合わせをする」

と言ったように、細かに目標を決めることです。

これらの目標って、一つ一つは簡単に達成できるものですよね。

ですから、やっていると何度も何度も達成感を味わうことができます。

すると、気づけばそれなりの量を解いていた、という現象が起こります。

スモールゴールが小さすぎるとモチベーションが出ないのでは?

いくら一つ一つ簡単に出来るものでも、簡単すぎると逆にやる気を無くす、という意見もあります。

確かにその通りです。

ですが、巨大な目標を前にした時の絶望感と比べてみてください。

巨人を相手にするより、蟻ん子を相手にするほうが、断然マシじゃないですか?

だからスモールゴールは作ったほうが良い

絶望感や苦痛が伴ってでもやることは、残念ながら習慣化しにくいです。

だから、ハードルを極力下げ、スモールゴールで達成感をチョコチョコ味会えれば、そんな負の感情とは無縁になります。

そして、気づけば習慣化している、という現象が発生します。

この記事のまとめ

・ハードルを極端に下げる
・スモールゴールを設定して、達成感を味わいまくる

以上がこの記事のまとめとなります。

是非とも実践し、いろんなことを習慣化して理想的な生活を手に入れてください。

では、今回はこのあたりで終わろうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

またどこかでお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?