マガジンのカバー画像

図解で語る仕事のアレコレ

17
仕事のあるあるや、仕事を充実させるためのTipsや小話を図解して発信していきます。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

【図解】目指すのは最強の自分自身

お仕事、家事等々、お疲れ様です。 「〇〇さんのようになりたいです!」 仕事で頑張っているうちに、そう言われ始めること自体は嬉しく感じますが、一方で、ただやみくもに目標とする人物をつくって目指すのは、 下手すると自分の個性を奪うことにもつながると感じています。 先人と同じようなスタイルで仕事を進めるのであれば問題ありませんが、 別に皆が先人のコピー人間になりたいわけではありません。 仕事ぶりや性格をそのままマネてしまうと、自分の得意なスキルが活かせない場合もあります。

【図解】仕事が出来るひとへのケアも忘れずにしたい

お仕事や家事、お疲れ様です。 普段、何か人にやってもらった物事について、感謝したり、それを直接相手に示せているでしょうか。 みんなが自分のことで精いっぱいな中、要領よく仕事をこなし、進んで仕事を引き取ってくれる仲間はとても貴重です。 でも、お願いしたり、頼ったりするだけになっていないでしょうか。 自分や組織が助かって安堵するだけになっていないでしょうか。 簡単なチェック項目をつくってみました。 目に見える「疲れ」や「頑張っている姿勢」だけでなく、 「こなした仕事」とい

【図解】深さと広さで成長方針を決める

主にモノづくりをするエンジニア向けの成長を考えている。 動画教材のメリデメに気付いた 最近のyoutube動画やセミナーを見ていておもうのは、 めっちゃ楽しく学べるけど、勉強の効率としてはかなり悪い。 講演者が10分のトークの中で、1、2つしかTipsを語っていないものもあって、パラパラめくって5~6Tips得られる書籍と比較すると、逆につらく感じてしまいます。 じゃあどうすればいいか ある程度動画で心地よく理解できたら、書籍(オンラインブックでもいい)などに勉強法

中途半端にセンスがある人には教えづらい

ずっと人材育成をやっていると、タイトルのようなことを常々感じています。ざっくりですが、教えづらいと感じる層を可視化してみました。 個人相手であれば出鼻をくじいて気付きを与える質問をするのが効果的ですが、大勢の場では他者が言われていることに関心を持っていない人も出てきます。 「あいつは自信過剰だった。でも僕は問題ない」そのような謎の自信をもった方がたくさんいる場合は、もぐらたたきになってしまいがち。