見出し画像

【子育て】 在米新米パパの子育てアイテム - アプリ・サービス編

シリコンバレー在住の新米パパのTakobmonです。

2月に子供が産まれて約1ヶ月、3歩進んで2歩戻るの繰り返しの日々でした。そんな中で私と妻が日々使っている赤ちゃん・子育て関連アイテムで良かったものを紹介したいと思います。今回はアプリ・サービス編です。

アメリカで生活しているのでアメリカでの子育てに特化しているかもしれませんがそこはご容赦ください。またもっと良いアプリあるよとか、日本だったらこんな物がありますよという情報をお持ちの方はぜひコメントやツイートで教えていただけると嬉しいです!

記録アプリ

Cubtale

授乳・搾乳・オムツ替え等々赤ちゃんとの暮らしは同じ作業の繰り返しです。日々成長し変わっていく赤ちゃんの変化を記録することは大事なんですがついつい忘れがち。我が家ではCubtaleのアプリを使って母乳の授乳、ボトルによるミルク・母乳の授乳、体重・オムツ替え等の記録をつけています。それぞれ母乳の授乳であればどちらのおっぱいであげたか、ボトルの授乳の場合中身は母乳かミルクか、オムツ替えは内容およびその色や状態まで記録できます。他にもうちでは使っていませんが体温・睡眠・搾乳・タミータイム等たくさんの項目をこのアプリ一つでモニターでき、時系列でグラフ表示したりできます。

アプリストアで探すとたくさん似たようなアプリがあるのですがこのアプリで気に入っているところは上にあげたように幅広い活動を記録でき赤ちゃんの成長に合わせて調整していける点です。また私と妻がそれぞれアカウントを作ることができ、1つのアカウントを2人で使い回ししたりしないで済むところも個人的には良かったです。なお両親以外の人が赤ちゃんの世話をする場合(祖父母やナニー等)、その人にもケアギバーコードを発行して記録をつけてもらうことができます。

写真・動画共有

赤ちゃんが産まれると自然と爆発的に増える写真・動画の管理、みなさんはどうしていますか?

うちは夫婦間で撮影した子供の写真・動画は自動でGoogle Photos経由でお互いに全てシェアしてその中から良さげな物を選んで親戚等にみてねで公開しています。

Google Photos

言わずとしれたGoogleの写真管理アプリ。うちでは私も妻もとりあえず写真・動画は全てこのアプリにアップしていてその中で赤ちゃんの写真があるとアプリ側で自動で顔を認識してくれます。そして認識された赤ちゃんの写真はパートナーとの共有を設定することで自動で夫婦間で共有できていちいちお互いに送り合ったりする必要がなく便利です。

アメリカ国内ではアップした写真からフォトブックを作ったり写真プリントを注文したり最寄りの小売店(CVS・Walgreens・Walmart等)でピックアップしたりもできます。日本国内ではフォトブックの注文は現状できないようですがが写真プリントはセブンイレブンに設置されているマルチコピー機にて行えるようです。2023年現在どうなっているか確認できてないのですが以前に利用した時はフォトブックは日本語対応しておらず英語による文字入力しかできませんでした。

家族アルバム みてね

親や親戚との写真・動画の共有はみてねを使っています。上にも書いた通り予めGoogle Photosに上げてある写真の中から私と妻でみんなに共有したいものを選択してみてねで公開するという流れです。

みてねを選択した理由としては私の妹に子供がいて私側の家族がもうすでにみてねの使い方を熟知していたのと日本発のサービスなので日本語対応及び日本へのフォトブック・写真プリント等発送対応が完璧な点です。あと、単純にUIが非常にわかりやすく親世代でも頑張ればすぐに使いこなせるようになるという点も大きなポイントでした。

医療相談

Maven

オンラインで受けれる医療相談サービス。会社の福利厚生で使わせてもらっているんですが非常に重宝しています。新しい医療プロバイダーを探す際に自分の地域のプロバイダーの中から評判の良い人をリストアップしてくれたり、普段お世話になっている医療プロバイダー以外の専門家に相談してセカンドオピニオンを得たり、カウンセリングを受けたり、専門家による無料のオンラインのクラスの受講やサポートグループに参加できたりします。

妊活(不妊治療含む)・妊娠・産後等それぞれのフェーズで必要な専門家・情報・クラスを提供してくれます。うちも各フェーズで先生を紹介探すのを手伝ってもらったり、オンラインで出産やCPRのやり方のクラスを受講したりしました。ほとんど全てオンラインで受けれるサービスなので妊娠中や子供がいても使いやすいです。私達はお願いしなかったのですが日本語を話すスタッフもいるとのことでした。

ショッピング

Amazon Gift Registry

あまり日本では馴染みがないかもしれませんがアメリカでは結婚・出産等大きなイベントの時に直接お祝い金を渡すのではなくレジストリという自分たちの欲しい物リストを作成してそれを友人・親戚・同僚に共有してそこからプレゼントを買ってもらいます。非常に合理的でさすがアメリカといった習慣なのですが今回私達もUSのアマゾンでレジストリを作成してみました。なお、日本のアマゾンでもらくらくベビーという名前で同様の機能が使えるようです。

結果として本当に自分達が欲しい物を直接買ってもらいそれがアマゾンですぐに配達されるので無駄がなく非常に効率が良いです。また産前60日から産後90日の期間はCompletion Discountといって子育てグッズは15%安くなります(最大$300、合計$2,000まで)。これを使うにはレジストリが14日以上アクティブになっていないといけないとかチェックリストをレビューしないといけないとか条件があるのですが普通に設定すれば問題なくディスカウントが受けられるはずです。なお、このCompletion Discountの良いところは必ずしも他の人からのプレゼントでなくてもディスカウントが適用される点です。自分が欲しいアイテムを他の人が買ってくれるまで待てない場合、アイテムをレジストリに追加して自分で購入しても15%オフになります。

Weee!

最近人気のアジア・ヒスパニック系食材配達サービス。日本の物の品揃えも比較的充実していて物も悪くないです。商品によっては地域の日系スーパーでは扱っていないものもあったりして産前産後のあまり家を離れられない時期にはお世話になりました。

私達の住んでいるサンフランシスコ・ベイエリア発のサービスですがロサンゼルス・ニューヨーク・シアトル等、アメリカ国内でアジア・ヒスパニック系の多い地域を中心に展開しているようです。

最後に

必ずしも子育て・アメリカ在住限定ではない内容になってしまいましたがここ最近お世話になっているアプリ・サービスをまとめてみました。

次はうちで使っている赤ちゃん・子育て関連ガジェットの紹介もできればいいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?