見出し画像

飛行機チケットが成仏した

友人に会うため、✈️→福岡に行ってきます

前日にパッキング、眠気を感じながら当日、始発列車に乗車し成田空港を目指しました

が、始発でまさかの人身事故...運転再開まで1時間とのこと。
出落ちやん...

フライトは8:50 成田空港T3
空港の駅着いてから検査ゲートまでダッシュ!?
いや無理だろ
ぐぬぬ、、、間に合わぬ、、、始発に乗ったのに

Jetstarは国内線チェックイン時間まで(受付がひらくまで)はフライト変更可能と書いてあったのでフライト変更しようとしたところ、
1度目に開いたとき(フライトの3時間10分前)はフライト変更ボタンが出てきたのに、
2度目に開いたとき(フライトの3時間〜2時間58分前)にはフライト変更ボタンが出てこない!
「え!?2時間前切らなきゃフライト変更できると思ってた」

オプションなしのキャンセル不可チケットなので、無事チケットは成仏したっぽいです。

遠方の国際線じゃなくてよかった...と思っています。

誰かの体験記で、バス・電車の遅延でヨーロッパから帰国するフライトに間に合わず、帰国日が翌日以降になったという事件を見たので、
日本語通じるし、それよりマシかぁとポジティブに考えますが、損した気分は拭えないですね(-᷅_-᷄๑)

同じ日時で2つのチケット...悲しい