見出し画像

いいんです休憩。


散った淡藤色がいい塩梅です。フラックスの花びら。

今日もつらつら。

画像1

レモンベルガモット。シソ科です。西日に注意。本当に近年暑さの質が変わったような気がします。人間も熱中症になりやすいように植物にも酷な環境は避けてあげたいですね。だんだんのお花が華やか。

画像2

コキア。ひょろひょろだけど大丈夫なのかな。徒長気味でしょうか。新居になって太陽の当たる場所は勉強中です。ほうきつくりたいな。

画像3

小さい種類のひまわり。来週あたり開いてくれそうかな。中の黄色がちらっと見えた。花は咲いてなくても、つぼみはしっかり太陽のほうを向いていました。

画像4

オーデコロンミント。シソ科の花の付き方です。科目や属性を調べると、ほかの植物とのつながりを感じられて愉しい。育て方のヒントにもなります。別名オレンジミントとも書かれたところを確認しましたが、あの紫色のオレンジミントとは別物なのでしょうか。詳しい方、教えてください...

画像5

ステビア。これは徒長ですよね...  日々勉強です。

画像6

フレンチタラゴン。特に高温に弱いそうで、最近葉先が変色し始めています。半日影の場所にあるけど、午前中少し日が当たるくらいの場所が良いかな。今年はここで様子見でしょうか。ハーブバターには入れたい。宿根草で冬には地上部が枯れるのですが、根っこが特徴的なので確認したくて堀り上げたい気持ちになってしまう。

画像7

風船カズラ。軽く誘引。お隣にかぼちゃとオレガノがいる。みつばと人参、赤しそも見切れてますね。

画像8

ここにもオレガノ。これは観賞用。

画像9

ジンジャーの香りのジンジャーミント。自作の廃材箱に入れてます。ミントは本当に強い。

画像10

二ホンハッカ。向島は、いのししが沢山います。野菜など、特に食べる物がなくても土を掘り返してしまうので、庭や畑をフェンスで囲うことは必須なのです。

画像11

サントリナグレー。涼しげな風合いで好きです。

ねむくなってきたので今日はここまで。



画像12

映画の「めがね」が好きで、観るという感覚すらなくなるほどです。



(文 写真 / たくみ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?