見出し画像

私の毎日の日課。

私のモーニングルーティンは朝の散歩です。

このが私ルーティンが心と身体を整えてくれます。

まず、朝の散歩を始めた理由です。

朝の散歩を始めて日課になったのは、2か月前くらいからです。     夏だったので暑さと日ノ出の速さ、セミの鳴き声で目が覚めていました。散歩を始める前は、ベットの上でダラダラ携帯を触っていました。携帯を触っていてもつまらなくなり、ちょっと外に出て散歩をしてみました。

散歩をしていて、私は「なぜかわからないけど清々しい。」

その時は気持ちがリフレッシュした気分になりました。ここから私のルーティンが始まりました。

:朝の散歩で気づいたこと

朝の散歩で気づくことがありました。

「無」になれる。

これ本当です。(笑) 早朝は誰も歩いていないし、車も通っていないし静か。なにも考えずに歩けるから私にとってなぜか幸せに感じました。

あとは、いろんな気付きを与えてくれました。いつも自転車で通勤するところを歩いてみると、

「こんなところにおしゃれな家があったんだ!」

「あれ?ここにこんな建物あったかな?」

なんてしょうもないことですが、それがなぜかいい刺激になっていました。

普段から周囲に注意しながら生活をしているため、知らない間に私は余裕が無くなっていました。

しかし、朝の散歩のおかげで心と脳に余裕ができてストレスを感じることは軽減しました。

最後に朝の散歩のメリットは

・1日のパフォーマンスアップ

・質のいい睡眠がとれるようになる

・体内時計が整う

などが挙げられます。

もう、メリット尽くしですね!(^^)!

デメリットは朝が早いくらいかなと…。

身体の不調や、一日の仕事のパフォーマンスが上がらない方は明日からでも始めてみてはいかがでしょうか(*^^*)


#朝のルーティーン #あさんぽ #散歩 #気付き

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,826件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?