#62 香港国際警察/NEW POLICE STORY

シリアスジャッキームービー!

この映画、小さい頃に見たときにシリアスな内容に気分がブルーになって若干トラウマになりかけたってことだけ覚えていました。

なんか重たい感じの観たいなぁと思って今回かなり久しぶりに(公開ぶり)くらいに見ました。

ただ、やはり大人になっただけあって、そこまで食らわなかったですね。 もっと重たい映画もたくさん観てきたので成長してました。笑
まぁそれでもジャッキー映画の中ではコメディ要素は少なくて、物語も重たい感じはしますが。

強盗犯を捕まえるべく廃ビルみたいなところに部下を引き連れて乗り込むジャッキーですが、敵の罠にハマり、部隊は全滅。そこには義理の弟もいて、、みたいな。
初っ端そこの話から、始まり、ジャッキー再始動〜犯人たちへの復讐が始まるので、まぁそりゃ重たいですわな。

その廃ビルで、犯人の罠によって部下がバラバラになって、それぞれ捕まったり殺されたりするんですけど、その部下たちがビルの屋上から犯人にぶら下げられたシーンがめちゃくちゃインパクトあってそこは覚えてましたね。

そして犯人とゲームをして負けたら地面に落として殺すみたいな(その前に死んでるやつもいるけど)。
小さい頃に見たらそりゃ怖いかも。笑

そして、敵キャラがみんな不自由はないが親に愛されてなかったりするガキンチョどもで、幼稚さと狂気が合わさった感じで、そこが私の幼少期に見た時になんか怖さを感じたのかなぁとも思いました。
今見たらこんな奴らが敵だっけって感じでしたけど。


久しぶりに見るとちゃっちく感じるところも多少はありましたけど、普通に面白かったですね。
ジャッキー映画王道のバディものでありながら、結構シリアスで割とストーリー展開も描かれている映画でした。

ただ、バディの背景はイマイチかな。想像以上に薄かった。笑

ひとことパンチライン:私の時は今の倍の警官用意してよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?