見出し画像

期限を守ることで信用を得られる

「期限を守る」はプロとして絶対だと思います。なぜならプロとして「信用」を得るための行為だからです。期限を守り続けることで信用が積み重なり、たった一回守れなかっただけで信用は失われます。

従いまして「期限を守る」というのはプロとしての絶対条件だと思います

■ 期限を守る意識

「期限を守る」意識が低い人がいます。意識が低い人と高い人は意外と簡単に見分けがつきます。

休出してもいいですか?
休出させてください!
残業してもいいですか?
残業させてください。

この違い、分かりますか?

「〜してもいいですか?」という質問の場合、上司が「ダメ」と言ったらどうするのでしょう?

期限を守れなくても仕方ないか。
だって上司がダメだって言ったから。

と、期限を守れない理由を上司のせいにするつもりです。自分の責任でその仕事を終わらせたいのであれば、休出するかどうかを上司に質問することがナンセンスです。

つまり、意識の高い人は「〜させてください」と言ってきます。

■ 期限は能動的に守るもの

「期限を守る意識」は若手でもある人はあるし、ベテランでもない人はないので、本当に人次第だなと思います。

期限を「守らされている」という人と期限を「守る」という人の違い

結局、こう言うことなんだろうなと思います。

■ 期限を守るために余裕を持ってヘルプを求める

意識の高い人でも期限を守れないことはあります。私が見てきた主な原因はこれです。

一人で頑張りすぎてしまって遅延する

計画通りに進まないことは多々あります。そういう場合は「遅れそうと思った時」にアラートをあげましょう。「期限ギリギリで終わりません」とアラートをあげられてもヘルプできないことがあります。

自分の仕事は自分でなんとかするのがベストですが、組織で動いているのはなんのためか?ということも考えると良いと思います。

1人でできないならみんなでやればいい

組織として期限を守ることがもっとも重要なことです。

この記事が参加している募集

#とは

57,961件

最後まで読んで頂きありがとうございました! いただいたサポートは全て執筆活動の資金としてありがたく活用させていただきます。