見出し画像

すてきなおんがく from 音ゲー:VOEZ

スマホ音ゲー VOEZ から。

まあまず聴いてみてくれ。
聴いてみて気になった曲があったら、ぜひ VOEZ を手に入れて、プレイしてみてほしい。
きっと楽しいぞ。

曲自体もちろん好きだが、プレイしていてたいへん気持ちいい曲ばかりである。

純白P - AKARI

VOEZ の最初の1曲(のはずだったが、前に1曲増えていた)。ボカロ曲だ。
小刻みなTAP、HOLD&移動HOLDが入り乱れる混フレ、唐突なSLIDE、合間に散りばめられたSWIPE。Special譜面が手強く楽しい。

himmel - Carnation

スローテンポなインスト曲。VOEZ ではなぜかスローなテンポの曲が楽しい。
※VOEZ に収録されているのは↓のインストver. だ。

Ice - citanLu

Lシリーズの L6:Lunatic のハードコアアレンジ。曲が好き。ちょう好き。Ice の曲は大体好き。
中央レーンのゆらゆらがタイミング取りにくいが、慣れると平気。トリル多めで爽快感ある。

ChouYama - Rotaring Sky

後半の右から左へ大きく移動する連続移動HOLDが、曲名のごとくRoatatingしており、すごい好き。

VerseQuence - Wilt

しっとりとしたピアノ&ボーカル曲。VOEZ にはスロー~ミドルテンポの名曲が多い気がする。
ゆったりした曲調と相反するような、Special 譜面の滝のようなノーツが超楽しい。

 
 
 

VOEZ は落ち物系の音ゲーだが、ノーツが落ちてくるレーン自体がグイグイ動くのが独特。慣れるとなんか気持ち良い。

あまり課金していないので、有料曲の多くが未プレイのままだが、一定期間ごとに有料曲が期間限定で無料開放されるので、試してみて気に入った曲があれば買ってみる。
今のところ Cytus II ばかりやってるので、飽きるまでは VOEZ にまで手が回らないかもだ。

スマホ音ゲーは楽しいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?