見出し画像

パレス化学のソメコンで入賞したので、「一生、染めの花します!」

■パレス化学のソメコンで入賞しました

切花の着色剤「ファンタジー」を販売しているパレス化学さんが
Instagramで開催していたソメコンという染め花のコンテストに応募していたんですが、
今回ありがたいことに入賞しました。

↓この記事のリンク先3枚目に私の写真があります。
(チューリップの染め写真は別の方の作品です。これめっちゃ良いですよね)

↓ソメコン詳細

この、コワニーのブラック染めで優秀賞をいただきました。

↓コワニーの元記事はこちら。

↓入賞したら「一生、染めの花します!」と言ったときの記事。

■ファンタジー23リットルをいただきました。

賞品として、販売中のファンタジー全色をいただけるとのことで、
どきどきしながら待っていたところ、先日届きました。

1リットル✖️23本、いただきました!
どどーん。

ありがとうございます!
薄め液としても使える新色「クリア」も入っていました。
買わねばと思っていたので嬉しい!
これまでは、100ミリリットルのボトルで
チマチマとやっていました。
ち、小さい・・・笑

これで発売中の22色+クリアの全部が手元に揃ったし、
量も10倍になりました。
染めの環境が、文字通り一桁レベルアップ!

■一生、染めの花します!

今回、これらをいただいたことで、

  • 大きな花(ユリなど)にも挑戦しやすくなった

  • 2色以上の染め液を混ぜて新たな色を作ってみたい

  • クリアで薄めることで薄色の染めもできそう

と、いろいろ想像が膨らんでいます。

ということで、宣言していた通り、
「一生、染めの花します!」

まずは、いただいた23リットルを使い切るまで、どんどんチャレンジして記事にしていきますよ。
いつまでかかることやら分かりませんが、何か面白いものが見つけられたらと思ってます。

■染めの花マガジン作りました

取り急ぎ、覚悟を込めて染めの花のマガジンを作成しました。
ここに今後の分もまとめていきますので、ご興味のある方はたまに覗いてやってください。

↓染めの花マガジン(タキツネの染めの花記事だけをまとめて読めます)

■やってみよう、続けてみよう

私タキツネは、趣味で写真をやってるだけの人です。
花屋で花を買ったのは去年が初めてで、花業界の人とは関わったこともありません。

なんとなくで花の写真を撮り始めて、
染めの花というのを見つけて、
1回やってみたいなと思ってファンタジーを楽天で買って、
やってみたら他の色も気になるから追加で買って、
まだ残ってるから別の花もやってみよう、
と続けていたら10本くらい記事を書いていて、
コンテストをやっていたから応募してみたら賞をいただけて、
23リットルもいただいてしまったからには、
これはもうやるしかないわけじゃないですか。

ねぇ。

もし1年前の自分と話せたとして、
おまえは1年後にはこんなふうになってるんだよと伝えても、
信じてくれないと思います。

子どものときならともかく、いい大人になってから、
「1年後に、死ぬほど努力したわけでもないのに、想像できないくらい面白い状況に変わっている」なんて、正直なかなか思えないと思うんですよ。

でも、実際こんなことが起きました。
ただ、今興味のあることを追い続けてみたら、自分が面白いと思えるような状況になりました。

「そんなことやったって、どうせ大して変わらないよ」と思ってしまう自分の想像力なんて無視して、面白そうかもと思ったことをとりあえずやってみることって大切で、思いもよらない可能性や縁に繋がっているかもしれないんだなと思います。

今回の私はできすぎだなと思いますが、
せっかくいただいたチャンスは活かしたい。

またいつか、何かに繋がるかもしれない。
誰かが、綺麗だなとか面白いなと思ってくれるかもしれない。
だからやってみよう、続けてみようと思います。

以上です。
これからもよろしくお願いします!


↓切花着色剤ファンタジーの詳細はこちら。
面白いので、興味がある方は一緒に染めの花やりましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?