見出し画像

⑪今年もバレエ・ストレッチ!


散歩で友人に会った。
お孫さんといっしょで、孫の○○ちゃんに「このおばちゃんも、○○ちゃんとおなじところでバレエ習ってるのよ」と言うから
「やめてよ。せめてストレッチと言って!」 周りに人もいるのに!!

楽しくバレエの端っこにしがみついてるが、とてもバレエまではたどり着けない。雰囲気だけ味わってるのだ。
先生に「ふつうはまっすぐだけど、今はバレエの時間ですからね。つま先を曲げて」なんて言われると、長いことバレエにあこがれてきたアラ還・アラ古希たちはうっとりしてしまう。
 
私が「腰痛もよくなったし、疲れなくなった」と言うと
友人に「何も運動してこなかったから、効き目がすごいね」と 息子と同じことを言われた。

その友人とも「先生の教え方がうまい」と一致した。
私達のストレッチにお孫さんを連れてきた人がいたが、小学生への教え方もうまく、子供がどんどんやる気になって伸びて行く感じがした。
私たちにはやさしく無理させないが。
 
ナマで先生の素晴らしい動きを見れるのもうれしい。
そりゃ、ネットで見るのとは全然違うよ)
今年もバレエ・ストレッチがんばるぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?