小説を執筆する際の頭の中~そのじゅうさん~

お久しぶりです。11月20日、月曜日に新型コロナの6回目ワクチンを接種してきました。

『躁鬱病で心療内科&糖尿治療&卵巣機能不全で婦人科』と、三つの病院で色々と治療している為、よく医師とお話をするのですが。

『糖尿で基礎疾患持ちだから、きちんとコロナのワクチン打っておきなさいね!』

と、3人の医師から言われたので、渋々と接種してきたのですよ。

接種当日は元気いっぱいで、市バスに乗って母方祖父母の眠る菩提寺まで赴いて墓参りするくらいには何事も無かったのですが、接種翌日の11月21日に全身の関節とか筋肉とか、とにかく全身痛い状況になり、その日の夜に38度の発熱。今朝も変わらず38度の発熱があった為、副反応で現在も、会社を休んでいる状態です。

私自身、基本的に、ワクチンを接種しなくてもインフルエンザには罹らなかったり、ノロウイルスも上下から1回ずつ出しただけですぐ治ったりするような、ウィルスには強い身体をしているので、逆に新型コロナのワクチンの副反応がつらくて仕方ありません。

しかし、今のところ接種券を6回全て使っている為か、新型コロナには罹らずにいます。知らんけど。

ここ二日、しんどさの極みで布団で寝続ける生活をしていて、逆にしんどいので、起き上がって寝汗をシャワーで流し、体温も落ち着いてきたのでパソコンに向かっています。

…えっと、小説を執筆する際の頭の中ですよね…11月12日以降、パソコンで小説を打ち込んでいないので、小説執筆も滞っていました。いえ、刀剣乱舞の「審神者の夫×女審神者←越えられない壁←亀甲貞宗」シリーズはポチポチ進めていたのですが、メンタル不調やら家事が忙しいやらで。言い訳がましいですが私生活がですね。

言い訳はこのあたりにして、ポチポチ進めていた「審神者の夫×女審神者←越えられない壁←亀甲貞宗」の、女体化亀甲貞宗シリーズがあまりにも不評な為、筆を折ってしまいそうです。もうちょっとハードにするべきかも悩みましたが、初っ端からそれは可哀想なので、もう少しお待ちくださいね(居るか分からないファンに向けて)。

この女体化亀甲貞宗シリーズは、百合えすえむ!って気持ちで書いています。楽しいです。以上!!!!!!!

…では、noteの読者様も納得いかないでしょうから(需要があるかは置いておき)少しだけ掘り下げますね。

はい、生身の女性が初めてを散らす瞬間は、アダルティなビデオではハードな演出が多いですよね(何処に向けて話しているんだとか考えてはいけない)。

しかし、生身の女性側としては、初めてを散らす瞬間は、ハードな事なんてされたら一生の心の傷を負うものです。優しく接したいものです。ただ、小説の中でも女体化された男士、かつドМの彼ですから、勝手な妄想で申し訳ありませんが、絶対過敏なんだと思います(異論は認めます)。

と、偏見をもとに、アレやコレやしています。頑張って筆を進めていきたいですが、最近は「ブラクラ×とうらぶ三次創作小説」の方が乗っているので、どうしても筆が進まず…どうしたものやら。

どちらにしろ、今、風呂敷を広げている小説は全部、何らかの形で一作一作、完結させる気持ちは大いにありますので、少々お待ちくださいね。

では、私の体内で頑張っている抗体が「早く寝転がれ」と仰っているようなので、布団に戻ります。

かなり日が高いですが、お休みなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?