見出し画像

何ヶ月この調子なん?

近づけはする
ただ逃げる
クレートに入る
最奥に座る
ご飯たべる
何回も往復する
撫でる
嫌そうな顔する
1ヶ月半ってこんなもん、、?私達だけじゃない、、?私達がだめなのか、一般的なのかが不安になってきた今日此の頃

おもちゃは渡したくない

日中の留守では暴れまくるからやっぱお散歩いるよなあと思いながらもリード練習できてない
なぜなら私達に慣れてないから
てか、リードつけて歩けるけど、私達に近づくのが嫌みたい

おもちゃで遊ぶとき極悪人になる

留守では、すべてを噛みたい犬に変身するので、紐系と布は置いとかないとクレートやらプラスチックを噛み始める

クッションに親でも殺されたんか

牛革は食いつきが良い割に、すぐ壊れる
なんかいいおもちゃないのか
職場の人がおすすめしてくれたコングは良いけれど、すぐにサークル外に出してしまう
それは自分が悪いんやでって思う
耐久性は悪くないかも

コングが外に出てしまい落胆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?