見出し画像

SETは最低2段階で考えるって話

こんにちは
FPSのコーチングとか一瞬やったりしてる、
VALORANT記事書き殴りおじさんです。
今回は攻めとかで良く使用するSETについてです。
スキルが重要になるVALORANTではSETは所謂ゲームの醍醐味にも思えます。
強いプロのSETはみんながマネします。
蛇足ですが、この文化を強くしたのは、HAVENでのDRXが作ったCでのSETでしょう。芸術作品です。
しかし現代のVALORANTにおいてSETばかりの試合はそこまで見ませんね。
そうなったのも、ICEBOXでのDRXが作ったMIDでのSETが対応された大会の流れがあるようにも感じます。
個人の感想にすぎませんが。


SETの基準

下図をビっと見せられたとしてSETの構造を理解出来たら素晴らしいですがなかなか分からんもんですよね。
SETは基本的に、サイト内の敵を一方的に狩ったり圧倒的な有利状況を作るために設定されます。

図を見てわかる通り、サイト内にスキルが集中しています。

まぁ、こんなの机上の空論です。
これが刺さるとしたら相手はカカシです。
当然これが刺さるようにするマクロストーリーを組んだりする場合もありますが今回はそれについては省略します。

なんでかっていうと当然、相手もRUSH対策だったりSETの対策はするのでかならずメインでの攻防が発生したり、サイト内からカウンターや遅延スキルが飛んでくるということです。

 メインで戦闘が先に発生してまったり


ジェットエントリーに合わせてパラを返されたり

キルジョイグレで当然遅延されたりと、想定したSETが組めないことは日常的に起こります。


SETの2段階目を想像する

SETは最低2段階で用意しておきます。(RUSHはまた別です)

メインを取れたとして。

まずは1段階目としてリーコンフラッシュ、ASスモークでスキルのみ入れます。
ここから3パターンに分かれるとします。
①パラノイアとナイフをスキルに反応して打ってくれた場合
②パラノイアやナイフの返しが無い場合(リーコンは壊された)
③②の状態かつリーコンを壊されていない場合

ここから①~③の状態によって、どういう2段階目にするかを決めることでチームの考えが出ると思います。
これに正解はありませんが、例えばの場合で行動を決めてみます。

①の場合

SETされる止めなきゃ!!パラノイアブィーム(^_-)-☆

とりあえず想定内なので避けます、ナイフには当たってしまうのでシンプルにナイフの効力が切れるまで待つとします。

ほいで2段階目セット

すごい雑に説明してますがSETで2段階組むというのはこういうイメージです。

②パラノイアやナイフの返しが無い場合(リーコンは壊された)

サイト内情報を取って判断

カウンター無い場合はシンプルにナイフでサイト内情報を取るか、ドローンで進行します。
ここで強くスキルを使わないのは、当然2段階目のSETに合わせてカウンターされるのでスキルを使ったところで入れないからです。
ただKOのナイフは一方的になりますので、ナイフ刺さったらDRYでカバーライン作って入っていけますし、
KOナイフが無く、ドローンが余っていればドローンでサイト内情報を取り、カバーラインを作ってサイト内に進行します。

③②の状態かつリーコンを壊されていない場合

反応ねぇ、これ以上サイトにスキル使っても意味無いな(-_-)

絶対に壊さないとまずいよねってリーコンを壊されてなかったら相手はリテイクだったりアンダーでの芋なのでスモークだけとかでDRY進行がベターです。
これでサイト内いなければリテイクに対するカウンタースキルを残せるので、SETにおける2段階目がDRYになるというのも珍しくありません。


SETは最低2段階で考えるって話

最低2段階なので、当然メインへの対応も必要になったりする時もありますし、1段階目をスキルアクションではなくて『時間』を利用することもあります。
これはチームによって特色が出ますが、
どれだけ擦られた強いSET、何度も見たSETであっても
少しタイミングが違ったり、SETに行くまでの流れに工夫があれば複数回強いSETを相手に刺す事ができると思います。
SETの記事を書きながら思いましたが、これだとRUSHとの違いだったりが少し難しいので、先にそっちの記事を書くべきでしたね。
申し訳ありませんが、次にRUSHについて書こうと思います。

今回は少し長い記事になってしまいました。
お疲れ様でした。
ggwp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?