マガジンのカバー画像

地域創生・地域ブランディング界隈noteまとめ

58
地域創生・地域ブランディング界隈のニュースや事例分析の他、マーケティングやデザインなど地域活性化やまちづくりに役立つnoteをまとめております。
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

広島福山、伏見町から宿づくりの旅へ

こんにちは、伏見 町子です。 広島県福山市にて、地元の不動産オーナーを中心に、建築事務所、デザイン事務所、まちやどプロデューサー、編集事務所が集まり、リノベーションによる新しい宿をつくることになりました。 福山に降りたったことがある人がどれくらいいるでしょう? 「福山って、聞いたことあるけどどこだっけ?」「福山って、何があるとこだっけ?」という、地元民にとっても失敬な微妙なリアクションの多いこと。でも、福山は新幹線も停まる駅(一部だけど)! その福山駅に降り立って福山

暮らしというより、生活。「活かして生きる(生活する)場のデザイン」。

 コミュニティづくりの仕事をさせていただいている中で、この場はすごいと勉強させてもらっているのが「はっぴーの家ろっけん」さん。介護付きシェアハウスとして運営されているが、そこには日々多様な人が集って、それぞれの日常を実現している。はっぴーの家さんは、そんなところだ。 はっぴーの家さんについては、soarさんの記事が詳しい。 http://soar-world.com/2017/12/20/happynoierokken/  昨日は、そんなはっぴーの家さんの一周年祝いに参加

【著作権フリー】写真100枚とともに新温泉町を紹介

兵庫県北部、日本海に接する新温泉町。 最高に素敵な町だからみんな遊びに来て!! 順番は適当! 掲載している写真は自由に使ってやってください。 洞窟に入らないと滝壺が見れない秘境!シワガラの滝は絶対ハマる! 居組にはかっちょいい盆栽が展示してある庭があるんだ!穴場! 足跡!浜に行けば何かしらの生き物が隠れてる! 朝焼けがスフャーンとしてて美しい!朝マズメの釣り人も素敵! 各集落に祭りが残ってるのもいいね! 但馬牛はとっても美味しいし可愛いぞ! レトロな漁港と言え