マガジンのカバー画像

フカボリドリル

42
色んなテーマを自分なりに深掘りしています。そんなガッツリ系濃厚noteです。
運営しているクリエイター

#突破計画

僕らは未だ天動説の世界に生きている!?【事実と知識と身体知の関係】

皆さんに聞いてみたいことがあります。地球が自転していることは当然のように知っていますよね? では地球の自転を「実感」したことのある方はいますか? これ、ほぼいないと思います。 そう、僕らは知識としての自転を知っていても、実感としての自転を知っている人はそうそういないはずなんですよね。 知識は自転・公転に基づく地動説の世界に生きていながら、実感は未だに天動説の世界に生きている。それが僕たちと言えてしまうのではないでしょうか。 01.実感(身体知)としての地動説・天動説

ひとりひとりの創造性があふれ出し、みんなで未来をつくる共創社会

この世界観を、僕自身の取り組みのビジョンと位置づけます。「道」とか「熱源」と表現もできるかもしれません。僕が目指す未来の社会の姿です。僕が見たくてたまらない未来のあり方です。 実は、仕事やその他の取り組みに対する「スタンス」は示していたのですが、どんな未来を目指すのかというビジョンはこれまで明示していませんでした。それは自分のなかで十分な言語化ができていなかったから。 で、それを今回言葉にしました。ただ、無理に決めようと思って考えたわけではなく、ずーっと頭の片隅に置いてお

【メタファーと身体知の関係】どんな表現だと深く伝わるか

分かるようで分からないメタファーが世の中にたくさんあるなぁと感じています。 例えば対話を「キャッチボール」と現すとか、相手に寄り添うスタンスを「二人三脚で」みたいに表現するとか、この辺が「分かるようで分かんない」だなぁと感じていました。 いや、分かるんですよ。でも分かんないんです。笑 言ってること一緒やんと思わないでください。笑 ちょっと違う表現をしてみると「頭」では理解できているけど「腹」では理解できていない感覚です。論理面では分かっているけど、感性面ではよく分かって

あなたの課題の正体は??【4つの課題分類から突破のキッカケを掴む】

人も企業も、さまざまな課題を抱えています。一口に課題と言ってもその種類は千差万別。あなたは自分たちの課題を正しく捉えられていますか? この記事では、私なりの課題の「分類方法」とそれぞれの「突破方法」を整理しています。もしかすると、今のあなたが抱えている課題の正体を見つけ・次の行動を決定するヒントになるかもしれません。 01.課題を性質から4つに分類する 私は課題の性質を「壁」「鎖」「沼」「霧」の4つに分類して考えています。 いま直面している状況を「壁鎖沼霧」のどれに該

【アイデアを生み出す】創造体質になるための方法

世の中には「アイデアの生み出し方」についての方法論が既にゴマンと存在します。そんな情報を搔き集め、色んな方法論を試してみる中で感じた「アイデアを生み出すにあたって重要となる要素」を私なりに整理しました。 もしいま「アイデアを出す」「発想する」ことで悩んでいるなら、もしかしたら何かのヒントになるかもしれません。ならないかもしれません。笑 01.創造脳は3つの要素の掛け合わせで育まれる 私なりの結論から申し上げます。 『アイデアを生み出すうえでのカギになる要素は①思考法、