ジャクリーヌ・デュ・プレ

画像1 ジャクリーヌさん、HTかと思い込んでいたらシュラブでした。ハークネスですから英国産ですね。。柔らかな半八重の美花で、きっとファンが多いと思う。
画像2 芳香種と本にあります…が、バラの香りの印象とはすこし違う気がして、この香りはなんだろうとずっと考えてきました。ジャクリーヌのファンに叱られそうですが、旬の新鮮なウドの香りに近いとちょっと思う…(ごめんなさーいい!!!)関東南部の温暖な地域で育てると、日中の温度次第では花弁が下がるほど開いて、しどけない感じになってしまって「……」な印象がありました(ごめんなさーいい!!!) 第一期バラ症候群のころに育てた株で、今は庭にいません。もう一度会いたい一種。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?