ブライス・スピリット

画像1 ブライス・スピリット ER 花瓶に入っている花のうち、黄色のほうです。ごく初期から育てているER。花弁数は少なくあっさりとした花姿。
画像2 この花を選んだ理由はバラの本にあった『驚異的な耐病性』。初心者でしたからもう飛びつき(笑)。でも2000年以降に発表された新品種はけっこうな割合で、耐病性あるんですね。花の形から察するに、遠くにアイスバーグがありそう…(想像です)。暑さに弱くて夏場の落葉著しく、耐病性の有無を確認できないのが残念。
画像3 この花の特色ですが、撮りようによって、こんなふうな蛍光色と言いたくなるような花色で写ってくる、ということが挙げられるかと思います。何十枚か撮ると、必ず一枚くらい、ネオンですか君は。と問いたくなる色で写ってる。不思議なバラです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?