マガジンのカバー画像

歴史を学ぶ

186
歴史に関する記事をこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

戦間期に米国が検討していた南西諸島の攻略方法とは

日露戦争(1904~1905)で日本がロシアに辛勝を収め、東アジアにおける勢力を大きく拡大したこ…

なぜ現代の内戦は長期化する傾向にあるのか? Neverending Wars(2005)の紹介

内戦は経済発展が遅れた発展途上国で起きやすいことが知られており、研究者も民族や宗教に起因…

第一次世界大戦の太平洋戦線を記したThe Neglected War(1995)の紹介

第一次世界大戦(1914~1918)はその名の通り世界規模で遂行された戦争でしたが、その歴史はヨ…

論文紹介 イスラエルとイランの関係が悪化し続けている理由は何か?

イスラエルとイランとの間では緊張が高まっており、事態を打開する見通しがなかなか立っていま…

アジア太平洋の戦争史で兵站の意義を考えるMilitary Logistics and Strategic Perform…

その国の軍隊が与えられた任務を達成できるかどうかは、産業動員や兵站支援の成否によって大き…

戦間期における米国の対日戦構想の変遷を辿る『オレンジ計画』の紹介

アメリカは1941年に第二次世界大戦に参戦し、日本との戦闘を開始する前から、日本との戦争を想…