工房竹と染-駿府の工房匠宿-

駿府の工房 匠宿の陶芸工房、竹と染です。 日々の様子や体験のお知らせなどを紹介していき…

工房竹と染-駿府の工房匠宿-

駿府の工房 匠宿の陶芸工房、竹と染です。 日々の様子や体験のお知らせなどを紹介していきます! ■陶芸工房/火と土 https://note.com/hitotsuchi_ts ■木工指物・漆/工房 木と漆 https://note.com/kitourushi_ts

マガジン

最近の記事

【通常体験】 お茶染めトートバッグの抜染

匠宿では、染め工房の工房長である鷲巣恭一郎氏が開発したお茶染めを 体験メニューとしてご用意しています! 今回はお茶染めのトートバッグができる工程や体験内容を紹介していきます♪ お茶染めとは? お茶染めは、製造工程で廃棄されてしまう茶葉を染料として使用し、 静岡の伝統工芸である駿河和染の型染という技術を応用した草木染めの一種です。 また、染料として使用した茶葉は堆肥に加工して畑に戻します。 廃棄されてしまうものに、新たに価値をつける循環型の染物となっています! ーーーー

    • 手ぬぐいでつくるクリスマスタペストリー

      11月に入り、日中も肌寒い季節がやってきました🍂 そして12月にはクリスマス! 染め工房では、クリスマスに使うことができる特別体験 "手ぬぐいでつくるクリスマスタペストリー"を実施いたします! 今回は体験していただく内容から実用例まで紹介していきます♪ 体験していただく準備をしていきます! 今回は普段の何倍も大きい型紙を、染めスタッフが手彫りで仕上げました! その型紙を使って、糊を置いていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 色を入れていきます!

      • 【団体メニュー】 藍染のハンカチ

        今回は団体のお客様が体験していただける、 藍染のハンカチが染まるまでの工程を紹介します! 団体のお客様には2種類の柄をご用意しています。 この記事を読んでどちらの柄にするか考えてみてください! 群雲絞りSTEP1 1つ目は群雲(むらくも)絞りです! 染まった状態が雲のような模様になることからこの名前がつきました。 STEP2 まず生地にしわを寄せながら丸めていきます。 このしわの寄せ方でハンカチの模様が変わっていきます! 丸めた後は生地が広がらないように輪ゴムでと

        • オリジナルお茶染めてぬぐい

          8月も終わりに近づき、もうすぐ9月! 匠宿では9月18日の敬老の日に向けた特別体験 "オリジナルお茶染めてぬぐい"を実施いたします! 今回はお茶染めのてぬぐいができるところから、 お客様に体験していただく内容をご紹介していきます♪ お茶染めてぬぐいができるまで 今回体験していただくてぬぐいはお茶で染めたものになっています。 匠宿でも人気なお茶染めですが、どのような工程でできているのか 1つ1つ工程を説明していきます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        【通常体験】 お茶染めトートバッグの抜染

        マガジン

        • 染め工房
          44本
        • 駿河竹千筋細工
          8本

        記事

          藍の生葉染めハンカチ

          梅雨が明け、夏本番! 匠宿では夏休みに向けて、自由研究に使える特別体験をご用意しています。 今回は工房前の畑で摘み取った藍の葉を使った「藍の生葉染めハンカチ」の 体験内容をご紹介致します♪ 藍の生葉染めのしくみ 藍の生葉染めでは、藍の葉と水をミキサーにかけてできた液体で染めていきます。 藍の葉に含まれるインディカンがミキサーにかけることによって破壊されます。 破壊されると酵素の働きで、インドキシルに変化します。 今回染めていただくハンカチ生地の絹(シルク)はタンパク質で

          藍染のクッションカバーづくり

          今年初!夏限定の特別体験をご紹介! 6月も下旬に入り、夏に向けてだんだん暑い日が増えてきましたね! 匠宿では今年初登場した夏にぴったりの涼しげな特別体験 ”藍染のクッションカバーづくり”を実施しています! 今回はその様子をご紹介していきます♪ STEP1 染める準備をしていきます! まずは染める準備をしていきます。 どんな柄にしたいのか選んでいただき、生地を絞っていきます。 絞ることができたら、水につけて生地によく水分を含ませてあげます。 この作業をすることで、白い部

          藍染のクッションカバーづくり

          植えてワクワク、育ってワクワク 藍植え体験!

          藍の苗を植えてみよう! GWはたくさんのご来館誠にありがとうございました! さて5月13日・14日は藍染めの原料となる藍の苗を植える体験を開催します🌱 夏には摘み取った藍の葉を使った特別体験も開催します! 当日受付の体験ですので、お気軽にスタッフまでお声掛けください♫ 体験内容 その他の体験予約は匠宿公式LINEから! まずは公式LINEを友だち登録

          植えてワクワク、育ってワクワク 藍植え体験!

          風車つくれます

          昨晩の雨があり、匠宿のお庭でも小さなお子様の笑顔が見られるようになりました。 竹工房では4/29〜5/7まで、小さなお子様から大人の方まで楽しんでいただける、風車づくりをご用意しております。 カットしてある色紙を編まれたヒゴにカラフルに貼って作っていただけます。 本日は大人の方が、落ち着いた可愛いらしい色合いで作ってくださいました。 完成〜✨ 鯉のぼりも可愛らしい🎏 まつ毛がキュートですね! 雨上がりの初夏の風にクルクル回る風車を持って中庭へ行かれました。 当日

          "こいのぼり"のステンシルキーホルダー

          特別体験内容をご紹介 ♪ GWまであと1週間! 匠宿では5月5日のこどもの日に向けた特別体験を開催します。 今回は特別体験内容を、実際に染めスタッフが実践しながらご紹介! STEP1 こいのぼりの柄を決めていきます。 今回の体験は型紙を使用せず、自由に染めることも可能です! STEP2 柄が決まったら、好きな色で染めていきます。 STEP3 全面を染めることができたら型紙を剥がします。 どんな模様が浮き上がってくるかワクワクの瞬間です! STEP4 型紙を剥

          "こいのぼり"のステンシルキーホルダー

          風鈴つくれます

          今日は暑かったですね。 匠宿がある駿河区も26度と夏日となりました。 中庭に面する工房入口には風鈴をお出ししました。 爽やかな風に短冊が靡いて、綺麗な音色を奏でます。体験キットにお付けしている鈴は南部鉄のよい音色の鈴です。駿河竹千筋細工のヒゴの揃いの美しさと鈴の音色で初夏の風をお楽しみください。 体験は随時受け付けております。 ご予約優先となりますので、お時間にご希望のある方はご予約をおすすめいたします。

          クリスマス柄のトートバッグ

          今年も残り2ヶ月半… 気温も下がり始め、クリスマスの時期が近づいてきましたね! 今回はクリスマスにぴったりな体験をご紹介いたします! いつもの竹と染で体験できるステンシルのトートバッグと同じものになりますが、こちらの体験は「クリスマスツリー、雪だるま、ベル、くつ下」の4種類の柄から選んでいただきます。 さらに、いつもの体験と違うのは「1つの柄で3枚の型紙を使う」というところです! 型紙を分けて重ねて染めることで、普段のステンシル体験よりもワンランク上の染め上がりになります

          クリスマス柄のトートバッグ

          家族で藍染体験

          藍染って難しそう…と思われる人もいるかもしれませんが、意外と簡単にできるんです。 輪ゴムやビー玉などを使って模様つける準備をしたら 藍の液に入れて染めていきます。 自分でつけた模様がどのように出るか…! 開く時のドキドキが楽しいです♪ 夏休みは普段ないキッズサイズのTシャツが登場! 世界に1つだけの藍染Tシャツを作ってみませんか? 【キッズTシャツ祭り】 日付:7 月23 日(土)〜 8 月14 日(日) 時間:10:30- / 13:00- 定員:各回10名 体験

          藍、成長中。

          雨が多く少し心配でしたが、5月に植えていただいた藍の苗が成長中です!一気にぐんっ!と伸びました🎵 この藍の葉を使った体験も予定しております。 【藍の生葉染め】 摘みたての葉っぱで染めるシルクのストール 日付:7/14(木)・7/15(金)・7/16(土) 時間:10:30-/13:00- 定員:各回8名 体験料金:3,000円 【たたいて染めるたたき染め!】 巾着に葉っぱの形をつけてみよう 日付:8/20(土)-8/31(水) 時間:10:30-/13:00- 定員:各回