勝手に文字起こしやってみた。

デジタル音声も音声入力できないもんかと探っていたら→https://otona-life.com/2019/12/15/25061/ すずきあきらさんって方の記事が出てきたので、知り合いのビジネス系youtuber本橋へいすけさんの→https://www.youtube.com/watch?v=X9R9DAAJMzk で試してみた。以下、googleドキュメントの音声入力に任せっぱなしの文字起こし↓

「アンチコメントネガティブコメントから来た時やってはいけないこと対応方法についてお伝えします発信をしているといつから必ずどっかでくるネガティブコメントなしコメントそしてあなたの発疹がうまくいけばいくほどそういったもらい事故に遭いやすくなりますアンチコメントやネガティブコメントが厄介なのはあなたが悪いわけではないんですが場合によっては貴方の対応次第であなたのファンが離れてしまったりとかあなたの対応で延長してしまったりするまそれがネガティブコメントやアンチコメントのまた厄介な所だったりしますこういったネガティブコメントやアンチコメントは心の準備ができていないとそれ以降発疹ができなくなってしまったり大きく傷ついてしまうことっていうのがありますがもちろん心の準備ができていたとしても傷つくことを嫌な気持ちになる事っていうの多いんですけどもその対応方法を知ってるって言うだけでも心の持ち方がだいぶ変わってくる最近では置いて誹謗中傷についても社会問題にもなっていますけどもそういった背景も踏まえてこの動画を最後は見て頂ければタイプ別の対応方法がわかりますし先日このチャンネルではアンケートを取って YouTube のことも知りたいという声も多かったので YouTube では具体的にどういうふうに対応したらいいのかというところもお伝えしますのでぜひ最後まで見ていて下さいこのチャンネルではオンラインビジネスの育て方 Web の活用方法についてついて最新情報も交えながら発信していきますのでよかったらチャンネル登録もお願いしますでは左側ないように行きたいと思いますアンチコメントと言っても実はタイプは大きく分けると4つあります箱の四つによって体温療法とか自分の心構え心の持ちを気にも変わりますね一つずつ解説していきますではまず一つ目一つ目は悪意のあるコメントですこれはねほんとしつこく言いがかりを取るとか何々を言ってもどんな発言をしてもどんな話をしても突っかかってくるというようなもう粘着系の悪質なタイプですねこのタイプはもう正直も相手にしないほうがいいですまず議論をしても無駄ですあなたがどんな発言をしたとしても必ず揚げ足を取って攻めてきますが Twitter でブロックをしたとしてもまた別のアカウント使ってあなたを攻撃してくるしかも匿名のアカウントでということもありますのでまず基本的には変わらない虫ブロックとかいうのは基本なんですけれどもこのタイプには場合によっては法的措置をとるとかいいところも検討したほうがいいと思いますまた久米川かんとかもしかるべき理由があるとそのプラットフォームに情報の開示請求というのができますです息子の解析をもとに相手にちゃんと必要な措置をとっているということはできますので場合はそういったところも辞さないというところは覚えておいた方がいいですパークつながるスクリーンショットスクショを撮って必ず証拠を残しておくということも合わせて行っておきましょう基本的には関わらないというスタンスが一番いいですよ二つ目二つ目は悔いのないマウンティング方これもねいますよねなんか私はこう思いますとかそれは違うと思いますみたいなことをマウントしてくる人ですねまこれの問題点はその人に悪意が無かったりするケースも多いということですかな議論を仕掛けてくるというのもあるんじゃないですかそれが本当に建設的な議論とか建設的な意見だったらいいんですけどもマウントしてくる人だねまは少なからずいます本人も気づいてないねこれほど僕も気をつけないといけないですけどもそういうことはなりたくないですねなんて言われちゃったりしますのでこの人たちに関しては関係性がねあの人もいるとは思いますので相手にしないってわけにはいかない場合もあるとポイントとしてはもう議論をしないですねその人と議論をしないもマウンティングする人に移動してもその解決策が見えない何が続いてくだけなのでお互い消耗してお互い嫌な気持ちになるだけですねそこはしないと笑顔で対応なので俺はないですけどもそうですねとかも相手を否定しなくてもしてもどっちでもいいんですけども受け止めて終わりにしましょうことです利用する人ではないんですけども例えばわけがないですけども例えばチャンネル登録が多くなる方が多くなってくるとそのあなたの影響力を利用する人っていうの必ず出てきます例えばインスタでフォロワーが多くなってきたら自分の投稿に全然関係ないコメントが入ってそれが宣伝になっていたりとかっていうのは結構ありますありました思いながらは秒速ですね自分がね血の滲むような努力をして育ててきた自分のアカウントを利用されてされるなんてね本当で気分が良くないので外 でもないんですけども何か使ってくるみたいな人も出てきますこれは例えばあなたの発疹がバグったりすると必ず一定の割合で出てきますですのでこれなんか自分のアカウントとかフォロワーが少ない時っていうのはまあそういう人があんまりなかったりとか知り合いの人ばっかりなのであったかい感じなんですけども例えば例でいうとまあ僕もインス tagram 本当にガチンコでやってる時はフォロワーが経てば数千人とか1万人ぐらいしかいなくてもですね位置情報でも10万人の人に届いたりとか30万人の人に届いたりするって当たり前なんですねそうすると例えばも平均的に30万人ぐらいに届いてるとですねもう一定の割合で必ずネガティブコメントって入ってきますもう割合の問題なのですねそれがノイズという風に言われてまして影響力が大きくなったりとかすると出てくる問題ということです今ここも議論をしないというのは当たり前なんですけどもこれ出てくるのでもそこまで悪意があるとかじゃなければはいもうコメント大喜利じゃないですけどユーモアで返すというのもいいですね中で削除するとかブロックするとかミュートするだけダラダラは確かにそれもいいんですよいいんですけども何かで自分的な気分が悪いままだけで終わってしまうということもありますでもそのコメントが悪いものとかだったらまあフォロワーさんにもねそれは伝わっていますので嫌な気持ちになってるという場合もあれば終わりなんですけども僕がたまに行ってたのもそういったネガティブな悪意のあるコメントをユーモアで返すというトレーニングとしてやっていたことがありますその人に時間を使うのは嫌でも見た瞬間に病院にコメントを書いてやるとですねコメント力が上がるんですよですのでネガティブアンチに対しても愛を持って接すると実はあなたの夢でもあるということでやってみてもいいと思いますこういうことをやっていると心臓が強くなってくるのでそうなんですけども傷つくんですねでもブログ書きたくないなぁみたいなそんなふうに思った経験もありますしそれは節目節目でいくつかそういう経験をしてきましたが今ではそう言うとねなんとなく対処方法を見つけて自分のメンタルを保つことができました僕も人間なのでいつも振られるとやっぱりて思ったりとかねなんかこういうのはありませんいつでもそうな笑顔でも最低限の対応をしてたりすると全然心の持ち方が違うのでぜひこの動画見てるかなでも今ちょっと嫌な思いをした事がある方は参考にしていただいたりとかはないけどっていう方もこの動画を見てことによって心の準備ができてこれが一番大きなぜひそんなところも踏まえながら一番は皆さんがポジティブに発信を続けて皆さんのことがかなっていくということが僕も嬉しいのでコメントに負けずに発信を続けていただければ嬉しいです YouTube YouTube のコメントに関しては悪意のあるものっていうのはですねすごい適切にシステム的に対処してくれます Twitter のミュート機能みたいなものですね自分たちは他の人から見えないようにする機能があります変な人が入ったらその人その見えなくする判定にすればいいだけだねこれ何が素晴らしいかというとその見えなくされて見えなくされた人はなんと自分がブロックされたってわかんないんですよつまりその中せっせと自分でアンチコメント書いてるんですけどもそれ自分だけしか見えてないみたいななんか一人ですごい頑張ってるみたいな状況になりますこれのやり方はちょっと画面見てはこの動画は何ですけども動画にコメントが入りました別にアンチコメントですけども何度もコメントの横にボタンがありませんチャンネルに表示しないというのを押しますこの先ユーザーが自分でコメントを書いたとしてもそれが自分のチャンネルに表示されない対処法ができます 最新情報も届きますのでよかったらチャンネル登録お願いします」

どうすかね、句読点とかご認識は後で修正するとして、ここまで作業時間は動画再生時間と同じ。僕は使えるというか自分の作業時間一気に削減できるなと今後も使っていきたいなと思いました。

本橋さんのnoteはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?