見出し画像

人食い鮫で町おこし!

October 12, 2022

Transcription

In Brussels, NATO defense ministers meet to discuss how to protect European pipelines and cables while promising additional military aid to Ukraine.

A court in military-ruled Myanmar finds ousted leader Aung San Suu Kyi guilty on two additional corruption charges. Her sentences total 26 years in prison.

South Africa, Algeria and Morocco are among 14 nations elected to serve on the United Nations Human Rights Council.

And in New Zealand, hundreds of pilot whales have died on the beaches of the Chatham Islands in a mysterious mass stranding.

訳例

ブリュッセルでは、NATO諸国の国防相が会談し、欧州のパイプラインとケーブルを守る方法について議論する一方、ウクライナへの追加軍事援助を約束しました。

軍事政権下のミャンマーの法廷で、失脚したアウン・サン・スー・チー氏にさらに2件の汚職容疑で有罪の判決が下りました。合計26年の禁固刑となります。

南アフリカ、アルジェリア、モロッコの3カ国が14カ国かなる国連人権理事会に選出されました。

ニュージーランドでは、チャタム諸島の海岸で数百頭のゴンドウクジラが打ち上げられ死んでいました。原因は不明です。

勝手に探究

500頭ものゴンドウクジラが打ち上げられている?

イルカかな?ゴンドウクジラだよ。でもイルカかもね(?)

時折あるというゴンドウクジラの「集団座礁」。今年の9月22日にもタスマニア島であったようです。

このときはまだ息のあった30頭を救助できたようですが、今回は・・・

<近海にはサメがはびこっていて、クジラだけでなく人間を襲う危険性もあるため、生きていたクジラも海へ帰すことは断念し、苦痛を長引かせないよう安楽死させた>

色々事情もあるのでしょうが、1頭も助けられなかったとのこと。なんだかアンラッキーです。

チャタム諸島の美しい海でビーチリゾートがない理由も分かりました。人間を襲うサメがいちゃあ仕方ありません。

確かに、キレイなビーチは見ているだけでもちょっとした開放感、旅気分が味わえます。海に入らなきゃサメに怯えることもありません。アクティブな若者には向かないかもしれませんが、陸サーファーで十分だというなら、こんな休暇の過ごし方もいいですね。

せっかくなんでサメを資源にさらに観光需要を喚起できないものでしょうか。サメのせいで泳げないんですから有効利用させて貰いましょう!

ってなにがいいでしょう。サメの肉は不味いと聞きますので食料以外の利用法がいいですね。大きな船で釣りでもします?カジキマグロのイメージで凶暴なサメを釣り上げればなんだかカッコイイかも。

こんなイメージでどう?

こんな感じこんな感じで釣果を競えば、案外盛り上がるかも。その海域からサメがいなくなってくれればビーチリゾートもできるし一石二鳥!

どうです、サメでお困りの自治体のみなさん、珍しい「サメ釣り大会」の元祖になりませんか?楽しいイベントで町おこしをしましょう!

参考にしたページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?