見出し画像

ずっと気になってたラーメン店へ遂に・・・~麺 紡木~

緊急事態宣言も明けて、もう3週間が経ちました。
みなさんのライフスタイルは、何か変化は出てきたでしょうか?
やっぱり、お酒の提供もOKになって、
飲食店が活発になってきたのは、嬉しいですよね。
僕は、そんなにお酒が得意な訳でもないんですが
それでも、嬉しいものなんです(笑)
お酒を飲まない僕としては、食べることがメインになります。
何を食べようかとなると、好きなものは【カレー】に【ラーメン】
ダイエットを始めてから、ラーメンから遠ざかっていたので
久々にラーメン食べに行ってきました。

天満界隈でラーメン屋さんを検索

天満・天六(天神橋筋六丁目)界隈には、美味しいラーメン店が
本当にたくさんあります。
天満だけでも
『天四郎』『麵元素』『ストライク軒』『宮田麺児』などがあります。
そんな中でも、比較的最近OPENのお店で
ずっと気になっていたのが『麺 紡木』
北区役所の前にある階段から地下に降りていくお店です。
友人たち3人で行ってきたんですが
平日の19時の段階で、少し行列が出来ていました。

まずは、メニューを決めるんですが・・・・

階段降りて、店内に入る前に食券を買うシステムです。
大きく分けて、4種類のメニューがあるんです。
【煮干醤油らぁ麺】
【名古屋コーチンの鴨醤油らぁ麺】
【鶏白湯煮干らぁ麺】
【プレミアム小麦と鯛の冷汁】

画像1

プレミアム小麦という言葉に惹かれたんですが
気分がラーメンだったので、今回は諦めました(笑)
そして、あとは、見た目のフォルムだけで
【鶏白湯煮干らぁ麺】に。
食券を買えたら、ちょうどそのタイミングで店内に。

ラーメン屋さんとは思えないオシャレな店内

このラーメン屋さんは、昨年2020年7月にオープンしたお店。
確か、その前は和食のお店だったと思うんですが
おそらくその内装をうまく残してるオシャレな雰囲気です。

画像2


テーブル席もあったんですが、奥の座敷に案内されました。
このお店なら、普通にデートにも使えそうです。

画像3



アクリル板もしっかり準備してくれていて、感染症対策も◎◎。

来ました、【鶏白湯煮干らぁ麵】

さぁ、いよいよ来ました。
久しぶりのラーメンでテンション上がってしまってました(笑)

画像4

早速、スープからいただきます。
鶏白湯のコクと煮干の出汁感のコラボが絶妙で
ついついレンゲを持つ手が止まらなくなります。
スープが無くなってしまいそうだったので(笑)
続いて麺へ・・・
ちょっと表面がツルっとした細麺タイプ
このスープには、このくらいの細麺がイイですね。
具は、
豚バラ肉の厚めのチャーシューが香ばしく
おそらく低温調理のローストポーク
そして、ヤングコーンにカイワレに白ネギ
どれも、クオリティが高い!
ゆっくり味わって食べるつもりが一気に食べてしまいました。

接客も気持ちよくて、食べ終わった後も
ついつい長居してしまいました。
(お店の方、すいませんでした・・・)
他のメニューも全制覇したいので、また行こうと思います。

麺 紡木
06-6809-5655
大阪府大阪市北区山崎町1-5 アークナルドビル B1F




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?