マガジンのカバー画像

我楽多だらけの製哲書

74
日常の出来事と哲学を掛け合わせた考察をつれづれなるままに綴っています。先哲の思想は、昔のことだし抽象的で近寄りがたいと思っている人がいるかもしれませんが、実は、現代においても日常…
平均で週2回更新をしています。
¥1,500
運営しているクリエイター

#沖縄

★我楽多だらけの製哲書(68)★~5月15日という日とベルクソン~

今日は5月15日である。 5月15日は沖縄が本土復帰した日であり、2022年は本土復帰から50年の節目の年である。 6年前、私は沖縄に住んでいた。そのときに感じたことをSNSで投稿していたので、それを振り返ろうと思う。 (以下は2016年の出来事の回想である) 皆さんは「5月15日といえば何の日でしょう」と問われて、何の日であると答えるでしょうか。 私は社会科の教員であるにも関わらず、恥ずかしながら即答することはできませんでした。 5月15日は沖縄が日本に復帰した日です。

¥100

★我楽多だらけの製哲書(67)★~人生で一番大切なものとウィトゲンシュタイン~

(2016年の出来事の回想である) ここ沖縄はシンガポールとは一味違った形で外国の方が多く滞在されています。米軍基地があるという理由は言うまでもなく、中国や韓国からの旅行者がとても多くいます。4月の初めに沖縄に来たころ、ホテルに泊まっているとロビーを埋め尽くすのは中国や韓国の人ばかりで、このホテルに泊まっている国内旅行者は私だけではないだろうかと思ったくらいです。 今日も沖縄探索をしながら散歩していましたが、自転車に乗った欧米系の二人組に声をかけられました。道を尋ねられるの

¥100

★我楽多だらけの製哲書(66)★~唐辛子の破壊力とジェームズ~

(2016年の出来事の回想である) 沖縄に来てからようやく3週間くらいが経つわけですが、以前に沖縄に来たことがない私にとって、この沖縄の地は当然のことながら未知の土地なわけです。 これまでならば、休日は無難に同じようなカフェを利用して、読書したり音楽を聴いたりと規則的な生活に終始するところですが、シンガポールにいてほとんど観光らしい観光をせず、結局シンガポールを去るときに大きな後悔をしたという同じ轍を踏まないように、沖縄では、できるだけ異なるお店に入ってみるというチャレンジ

¥100

★我楽多だらけの製哲書(65)★~沖縄料理とレヴィ=ストロース~

(2016年の出来事の回想である) 沖縄に来てようやく一週間が経ちました。新しい学校、新しい街、新しい人間関係、新しい家などあらゆることが新しく、それを十分に受け止め切れていない感は否めないですが、とにかくまずは初心に帰り、今までの教員経験にあぐらをかかずに積極的に動いてみようと思います。それをしなければ、私はもう成長できず、教員としては限界に達し、あとはレベルダウンしていくだけになってしまいます。 そんな激動の一週間でしたが、年度が始まったばかりで皆さんも忙しいはずなの

¥100