おタケさん

おタケさん

マガジン

  • 相模原の空の下

    相模原市を中心に、ぶらぶら出歩きながら、いろいろ考えを巡らせて、だらだら生きている、まぁまぁ普通の人生を、ちまちま書きます。

最近の記事

七夕な氷川神社

地域によって七夕の日が異なる事に、関東に出てきて気付きました。 相模原市は8月ならしい。 今年の橋本の七夕祭りは8月2日〜4日ですね。 ふらっと散歩に出て、近所の神社に行ってみたら、七夕飾りがされてました。 茅の輪くぐりは、お正月にやるイメージだったけど、関係ないのかな? 稲作文化が廃れて来てるなぁ… しみじみ思うのでありました。

    • 北公園に行ってみた

      紫陽花がいっぱい咲いて、ちょうど見頃。 全体的に日陰が多く、ベンチや椅子&テーブルが散在していてくれて、のんびり寛げる快適空間でした。 バラ園やハーブ園もありました。 ドクダミが広い範囲で蔓延っているのが、気になりました。植えてるワケでは無い…よね?

      • 階段は手すりに手を掛けて降りるべし

        JR相模原駅には、右回り降りの階段があります。 人間は左回りの方が回りやすいとかいう理由で、公共の建物では左回り降りの階段が多いらしいです。 そんな中での貴重な右回りって事で、駅の階段はここを利用しています。 他の場所で左回りばかりだから、バランス取らないとね。 ところで、数日前から風邪を引いております。 体温はほぼ平熱なのですが、咳が続いてちょっとツライです。 風邪をひいている時は、注意力が低下するのか反射神経が鈍るのか? 咄嗟の動きが悪くなる気がします。 階段を降りる

        • 村富神社に行ってみた

          お正月なので、近くというほど近くもないけど歩いて行ける範囲の神社に行って来ました。 お一人ですが、何か? 寛文年間に新田開発のため創建されたらしい。 もともとは街道沿いの小さな祠だったのを、慶応2年に村の代表が京都伏見稲荷に参拝して神霊を拝受して来たようです。 そんな説明文が掲示されていました。 これが気になりました。 何故、お稲荷さんが囲われているのだろう? 説明書き欲しいなぁ。

        七夕な氷川神社

        マガジン

        • 相模原の空の下
          3本