今日から入院②

入院生活2日目。
特に腰が痛いという印象しかなく、生検の針を刺した箇所の傷の痛みはほとんどないです。

早朝に右向きのみ寝返りがうてる様になり、ひたすら痛みを誤魔化すために右ばかり向いていました。それでも、腰の痛みは消えず。
看護師さんに痛みはどうかと聞かれると、とにかく「痛い」の一点張り(笑)

看護師さん、可愛らしい人が多いから何かほっとします←これ、本音

エコー診察の後、点滴も取れて、晴れて自由の身!と思いきや、一日中寝たきりの後遺症でトイレまで歩いただけですが、たちくらみで頭がぼんやりしました。歩くとつまずきそうになるという…
何と、まだ腰も痛い…

普段、職場で利用者様にあれやこれやと言っている自分が患者の立場になると苦労が身に染みます。(私は老人施設でリハビリの職に就いています。)

現在、基本的にはフリーの身なので、看護師さんはバイタルチェックや様子見以外には病室には来ません。
看護助手さんが食事を運んで来たり、清掃員さんが掃除をしてきたり、それでも代わる代わるに誰かしらが出入りをしてきます。
暇な時はスマホをいじったり、本を読んで過ごします。後はトイレと病室の往復です。

今いる病室は2人部屋なのですが、現時点では僕一人で実質、個室化しています。
しかも廊下の一番奥の突き当たり。

とにかく、残りの病院生活をどうやって過ごすかだけを考えます。

↓↓↓
無理矢理、真上から撮ったのでぶれぶれです

#入院
#検査
#腎生検
#看護師さん可愛らしい
#腰が痛い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?