acosh

国家資格キャリアコンサルタント。 企業内で管理のお仕事をしています。これからはもっと「…

acosh

国家資格キャリアコンサルタント。 企業内で管理のお仕事をしています。これからはもっと「人」がより生きやすく、働きやすい仕事にシフトしていきたいと思ってます。

最近の記事

国家資格キャリアコンサルタント論述模擬問題集(キャリ協形式)#2

acosh 以前に投稿した、国家資格キャリアコンサルタント試験向けの、実技(論述)試験の模擬問題です。だいぶ時間が経ってしまいましたが、問題集#2 をアップします。 各セットは3題ずつ入っているのでいろんなパターンを練習できると思います(すべて「キャリ協」仕様です)。 ・新任役職と実務不安 ・転職のお誘い ・就活のモチベーション ・仕事と海外移住 ・異動への不満 ・Uターン転職と結婚 ・育休明け復職 ・転勤を伴う他部署異動 ・昇進への不満 ・第二新卒の転職 というテー

有料
1,000
    • 昔、社内面談でのエピソード。

      どこの会社でも、「頑張りたくても頑張れない」人っているもの。 「頑張りたくて」ってのがKeyで、面談では頑張りたいんだなぁっていうことは伝わってくる。 でもうまく働けない。 仕事が覚えられない、長時間勤務できない、朝起きれない、とかっていう話ではなくて、メンタルで「身体が動かない」「自分の気持ちをコントロールできない」っていう面談になる。 「しっかり休んで、一度然るべき医療機関を受診してみてはいかが?」ってお話しする。強制できないからアドバイスのような感じで。「精神科」

      • カウンセリングとコンサルティングの違いが判らない・・・

        「カウンセリング」と「コンサルティング」ってありますね。 あと、「コーチング」なんてのもあります。 違いはなんでしょうか?色々調べてみると、 ・カウンセリングは悩んでいる人の悩みを聞いて解決に進める。 ・カウンセリングはメンタル的に弱っている人向け。 ・寄り添い中心。 ・コンサルティングは問題を抱えている人に、問題解決を促す。 ・モチベーションを上げていくようなアプローチ。 とか出てきます。ほかにもたくさんありますが。 って書いても、聞いても、読んでも結局よくわかりま

        • キャリコン論述模擬問題集(キャリ協形式)#1

          そういえば、キャリコン試験に向け頑張っている皆さんのnote見ていると、学科の過去問とその正解と解説集は過去3回分くらい、いろいろなキャリコンサイトにアップされていますね。また学科の模擬問題も複数のサイトや本に記載されています(「みん合本」が有名ですかね~)。 また、面接のロープレは各養成講座やYouTubeで体験できるけど、なぜか論述の模擬問題はほとんど見たことがありません。 過去問の解説(模範「的」な回答)がアップされている場合がほとんどです。 なので、模擬問題作って

          有料
          1,000

        国家資格キャリアコンサルタント論述模擬問題集(キャリ協…

          定番メニュー^^

          我が家はなぜか、「すき焼きは大みそかの夕食」と昔から決まっています^^; なぜそうなったのか、一家の主たる私にも記憶がありません。そしていつしか、すき焼きを大みそか以外に食べるのは暗黙のタブーのような雰囲気になってしまいましたが、今日ついに10数年、いや、20年か?ぶりくらいにそのなんとなくタブーを打ち破るべく、材料を買ってきました! なぜかそれでも「塩ちゃんこ鍋がいい」とか反対意見も出てますが、先々週に食べたじゃん!ってことで却下しました(笑)。 新年のお雑煮とか、ク

          定番メニュー^^

          キャリコンの過去試験を見てました・・・

          今までも聞いてはいましたが、論述試験にしろ、面接試験にしろ、 「就活に悩んでいる」 「異動や転勤でどうしていいかわからない」 「転職に悩んでいる」 「介護に・育児に悩んでいる」 「今の仕事で成長を感じられない」 ・・・っていうのが、まあ「定番」ですよね。勉強されている方はお分かりかと思いますが^^; でも、 「抑うつ状態から療養していた、改善したが復職できるか不安」 「上司との関係がうまく行かず、出勤しようとすると体調不良になる」 「仕事していると突然涙が出て感情がコ

          キャリコンの過去試験を見てました・・・

          「傾聴」雑感^^;

          精神的に弱ってる・・・ 辛くて仕事に行けない・・・ キツイ・・・もぉ限界・・・ そんな人と面談して終わった時にふと思う。カウンセリングで「傾聴」 はとても大事。心の「思い」を吐き出させるためにも大事だから、 相手が言いやすいように、吐き出しやすいように受け止めて聞いて あげることはとても大事だと思う。 でも、そのあとは?? 心が傷ついてる人に「そこから自分で気づいて」って、話だけで促して って無理だよなぁ(もちろんCbyCだけどね)。 なんかいろんな本やサイト見てると、

          「傾聴」雑感^^;

          0.3mm芯のシャープペンシルを買いました

          このデジタル全盛期のご時世ですが、手書きで論述回答をする必要があり、何十年か振りでシャーペン(と消しゴム)を買いました。私は手が小さいほうなので、全体的に太い感じのペンは書きづらさを感じるんだな、というのが実際に書いてみて分かったのと、0.5mm芯では手書き文字が読みづらいんだってことを発見し、細身ボディの0.3mmシャーペンにたどり着いた次第です。書き味はとても満足しています! #買ったわけ

          0.3mm芯のシャープペンシルを買いました

          初投稿!

          今まで100人以上の人と面談・面接をしてきて、悩んでいる人、心が辛いけど耐えている人、残念だけど壊れたままの人、たくさんお話しを聞いてきました。 今後、そういう人を今よりもっと助けてあげられないか、、、って思って、普段は会社でお仕事していますが、今更ながら固まった脳を柔らかくするために、いろいろ勉強始めています。 これからはそんな勉強のこと、過去に相談を受けた事例など、いろいろ書いてみたいと思います(もちろん個人情報は注意してね)。 まだここの使い方、よくわかってないけど(

          初投稿!