武市彰太

よろしくお願いします。

武市彰太

よろしくお願いします。

最近の記事

滔々と語る

それってどうな利益が?ある日、友達との会話の中で「それってどんな利益が?」と言われて驚き、言い淀んでしまった。 僕は、僕の好きなことに経済的にどんないいことがあるのか聞かれても困ってしまう。 利益=経済効果という観念が広がる現代では「経済効果」ないことは無駄で意味のないようなものになったように思う。 もしくは、インターネットやSNSが広がる中で「コスパ」の悪いことを行うのはバカバカしく思う人が増えてたように思う。 「コスパ」を考えることも悪い事ではない。 打算的なのも

    • 自己責任という謎の言葉

      騙される人間がバカなのか?コロナ禍で大学生や若い1人暮らしの人たちの経済状況が悪化している中で,マルチ商法の被害が増加しているようだ.アベマニュースの特集のなかでは,被害にあった女性の話とマインドコントールの研究を専門としている大学の先生の解説があった.もし,マルチ商法の被害で困っている人がいれば参考になると思う. この動画を偶然見て気になったことはコメント欄に被害者の女性をバカにするような自己責任論で溢れていたことだ. 自己責任論は正しいのか? 助けて挙げられる周囲の存

      • 帰る場所があることと

        『Home To You』_Sigrid ノルウェーの人気歌手,Sigridの「Home To You」とってもいい曲です. 2019年の曲だけど,このコロナ禍を生きるうえで前向きな気持ちになれます.(歌詞の和訳も調べてみてほしい) この一年,帰る家,守ってくれる場所があることのありがたさを日々感じます. ただ,世の中にはこの歌のような帰れる場所がなくて困っている人がたくさんいる. また,コロナに否応なしに対処しなくてはいけないエッセンシャルワーカーの人もたくさんいる.

        • 我慢を強いるのではなく

          外出の自粛が続く中で他人に自粛を強要するのをメディアやSNSでよく目にする。 外出を控えることはコロナの蔓延を防ぐために絶対に必要なので間違ってはいない。 間違ってはいないことだからこそもっと考える必要があるのではないか。 多くの専門家の人が指摘していがコロナの影響の長期化は確実だ。 例え外出制限が終わったとしても有効な薬やワクチンが開発されるまでは第2第3の流行を防ぐために三密の回避を避けられない。 ワクチンの開発には最低でも1年から1年半は掛かると考えられ、またそれを多

        滔々と語る