見出し画像

4月・関西寄り道旅!その3

瑛美ちゃん実家を出発し、いよいよ甲子園に向かう。
途中で、面白いスィーツショップへ。ここはケーキを最高の状態で食べてもらうため、「早く食え!早く食え!」と急かすことで有名(?)。前回はクリスマス前で名物というシュークリームは作っていなかったのでリベンジだ。
しかし今日も、シュークリームは予約完売。電話予約が確実だそう。代わりにロールケーキとチョコケーキを手に入れて、一三峠の展望が良い場所から景色を眺めつつ頂く。とても生地が軽く、パクパク食べてしまう美味しさだ。

そして、水を汲むべく水汲み地蔵へ。
一三峠から少し降りたあたりに駐車場があり、そこからすぐ近くに地蔵尊が。
ここが展望バツグン。しかもベンチまであり、ゆっくりお弁当を食べるのもよさそうだ。(ケーキ、ここで食べればよかった)
景色を眺めていたオッちゃんによると、デートで夜はカップルにも人気なのだとか。
近所に住んでいて、時々来るのだそう。今日は網袋に入ったおとなしい猫と一緒だった。暫くお話しし、連絡先を交換して別れた。

さて進路は甲子園へ。混雑する大阪市内は阪神高速で飛ばす。
一旦甲子園を横目に通過して、阪神今津駅近くへ。
「駐車場はナイナイナイ♪ノーマイカー甲子園」という宣伝もあり、甲子園周辺には基本的には駐車場はない(実はあるが高い)のだが、阪神電車で僅か二駅、今津駅の周辺には安いコインパーキングが多い。片道一五〇円。その気になれば歩くことも十分できる。
ということで、今津駅の近くで車を止めて向かうことに。
食料ゲット&ご飯を食べていざ甲子園。総菜屋のオバちゃんから、「何とかエエ試合になるといいね~」とエールを貰う。

久しぶりの甲子園は、おおよそ二年振り。
まだ13時でプレイボールまで5時間。開門までも3時間ある。
なぜそんなに早く来たのかというと、新しく始まったスタジアムツアーに参加するため。



3種類の中からチョイスしたのは「OB解説付きツアー」
日替わりでOBのトークショーを聞きながら、タイガースの試合前練習を見学できるというツアー。今日のOBは、代打の神様・八木さん。2004年の引退まで、生涯阪神タイガースを貫いた選手だ。
ツアーの集合まで少し時間があったので、甲子園横の素戔嗚神社で恒例の必勝祈願。


レフトスタンド入場ゲート付近に集合。簡単なガイダンスの後、先導に従って移動。まずは三塁側アルプススタンドの通路に入っていく。まだ開門前の場内に入場し、「ここで右手のシャッターを開けます!」と、売店が並ぶ側とは反対側の窓を隠していたシャッターが開く。


すると、その裏には三塁側ブルペンが。丁度見下ろすような格好で、リリーフピッチャーが出番を待つ間に調整する場所を見ることが出来た。
昔はここには屋内プールがあったのだそう。そんな豆知識を聞き、いよいよスタンドへ!と思ったら、ヒーローインタビューの背景を模した記念撮影ポイントで、全員が撮影。


なかなか焦らすね~~

そして今度こそ、スタンドへ。バックネット裏のスタンド、グリーンシートに案内される。もう10年以上前、専門学校での野球大会の応援で、ここのエリアでトランペットを演奏したのを思い出す。
グランド上では阪神の選手が試合前練習中。基本的に16時の開門後は、ビジター選手のバッティング練習が行われているので、阪神の選手の練習姿を甲子園で見るのは貴重な機会だ。

ほどなく八木さんが登場。アクリル板を設置する前に、写真撮影タイム。お好きなポーズのリクエストを!と促されたので、いの一番に手を挙げてバッティングのポーズを注文。少し照れながらも応えてくれた。

ファシリテーターのド直球な質問にも軽快に答える面白いトーク。
絶不調の阪神の自虐ネタや、次期監督は誰?という質問(煙に巻いた)まで。現役時代の話も聞くことが出来たりと、あっという間に時間は過ぎる。
今日の試合予想は?という質問には、3-1で阪神の勝利!という予測を立てた。さあ、果たして神様の予言は当たるのか?
僕は試合練習の様子もしっかり見た。期待の若手、サトテルを見たかったが、外野でノックを受けており、坂本、梅野、小幡などが打つ中、最後に大山。打球の質が彼の時は一気に変わったように見え、なんとか活躍してくれないかな?と期待する。

ツアーが終了して、まだ開門まで1時間ほど。料金に甲子園歴史館の入場料も含まれるので、そちらを見学することに。
以前はレフトスタンドの1階辺りだった気がするが、リニューアルでエリアを拡張し、レフトスタンド側2階と、その真向かいに新たな建物を造ったようだ。
まずは球場側。こちらは基本的に高校野球のエリア。展示内容は以前も確か見たような覚えがある。甲子園が関わる漫画の展示パネルもあった。

そして新エリアに。こちらは一転して阪神タイガースの歴史を展示している。以前は二つの展示が同じ館内にあったと思うので、完全に区別したのだろう。往年の名シーンを見ることが出来て、もう17年も昔のこととなってしまった優勝シーンも懐かしい。(それだけ優勝していないのか)
特によかったのはVRで様々な甲子園のシーンを体験できるというモノ。
幾つかのシナリオの中から、僕は迷わず藤川球児の引退シーンをチョイス。リリーフカーのスタンバイシーンから始まり、目の前には藤川球児が乗り込んで相対する。場内アナウンスと共にゲートが開き、さながら自分も一緒に迎えられているかのような感覚。「球児~!!」と叫ぶファンの声に送り出され、どんな表情なのか?と振り返ると、照れ臭そうに笑いながら、現役最後のマウンドに臨む球児の姿を見た。
ちょっとこれは感動してまうやろ。
ちなみに瑛美ちゃんはグラウンド整備カーで、阪神園芸気分を味わったのだそう。

大満足でパワーアップした歴史館を堪能。さあ時は熟した!と、甲子園に突撃。席はライトスタンド。久しぶりの球場の雰囲気にテンションも上がる。


まだ試合開始まで1時間半ほどあるので、その間に腹ごなし。甲子園カレーと焼鳥、そして買ってきたお惣菜という、いつものスタイルで球場ご飯だ。
平日ということもあり、まだお客さんは少な目。そういえば、入場券売り場でもまだ当日券の取り扱いがあったので、週末の伝統の一戦と言えども、今年の阪神の不調が影響しているのだろう。(といっても、観客動員数では12球団トップらしいが)


開始時間が近づき、両チームのスタメン発表だ。今日の先発ピッチャーは青柳。今年は開幕に出遅れて、今日が初の先発。1番に中野、期待のサトテルは2番。と始まる、前日の試合から試している新打順だ。サトテルはどっしり4番でいいのではと個人的に思うが、さてどう転ぶか。あまり機動力を使う打順ではないのが気掛かり。
この時間になると、スタンドもかなりの埋まり具合に。空席を探すのが難しいほどだ。
僕らの席の近くにも、会社帰りと思われるスーツ姿の一団が陣取る。サクッと定時で上がって駆けつけたのだろうか。

1回の表、いきなり巨人に1点を先制される。なんとか1点で踏ん張ったものの、早速雲行きが怪しい。その裏、2死満塁のチャンスを作るも無得点…
救いはその後、ズルズルと流れを持っていかれないこと。
青柳もランナーを出しながらも、要所で締めて追加点を許さない。途中で霧雨が降ってきた辺りから、真骨頂を発揮し始めたような気がする。さすが、昨シーズンかなりの確率で登板日に雨を降らせた雨柳さん。今シーズンもその姿は健在だ。
気温もかなり低く、寒さに凍えながら観戦。寒い結果とならないことだけを祈る。

甲子園は大歓声の応援が醍醐味ではあるものの、応援団もこの情勢下では自粛。太鼓を叩き、メガホンを叩いての応援。「ご静援を!」「心の声で」といったプラカードが追加されている。

心の声を必死で張り上げたのが通じたか?重い空気が立ち込めてきた5回裏、ついに試合が動く。
ランナー1塁でサトテルの打席。
放ったライナー性の打球は一気にライト側ポール際へ延びる!
行け!行け!と願いが通じ、そのままスタンドイン!
見事なツーランホームランで、逆転に成功した。
周りの阪神ファンと喜びを分かち合い、一気に球場の雰囲気が変わる。

その後も青柳の快投が続き、試合はサクサク進む。
さらに8回裏、ロハスJrのバックスクリーン横へ飛び込むツーランホームランまで!こちらはセンター方向へ吹く風に、うまく乗せたような当たりだった。

9回表は青柳の続投か?と思ったが、リリーフの岩崎にスイッチ。
球場全体から、あと一人!あと一人!とみんなの心の声が聞こえてくる。
スピーカーで流してくれているのか?阪神ファンが叫んでいるのか?
みんなマスクをしているので真相は不明だ。
ランナーを1人出しつつも、最後は締めて見事勝利。
記念すべき今シーズン2勝目を手に入れた。

ヒーローインタビューは、青柳・サトテル・ロハスの豪華三人揃い。球場を照らす照明も、まるでライブ会場のように点滅をしたりして、雰囲気を盛り上げる。今年から照明をLED化して、省エネ化。そして、細やかな演出も出来るようにしたのだそう。そういえば、イニング間のパフォーマンスなどでも明滅、様々なパターンで光の演出をしていて、甲子園も少しづつ進化しているなと実感した。

勝利の六甲おろしが盛大に流れ、あっという間に興奮の時間は終わり。外野スタンドは分散退場のため、暫く待機だ。その間に前の座席で応援していた親子と言葉を交わしたところ、なんとオープン戦も含めて、今年の勝率が9割なのだとか。公式戦ではまだ負け試合を見ていないようで、その強運に脱帽。ぜひもっと沢山甲子園で応援してあげて欲しいものだ。

普段なら、応援団と共に外野席に残って応援歌を斉唱しての2次会、そして高速高架下では現役だけでなく、過去の選手の応援歌まで引っ張り出しての3次会と続くところだが、そこはおとなしく自粛されているようで、早々に帰路に就くファンが多い。
僕らもその流れに乗り、阪神電車で今津へ。銭湯で温まって、今夜は西宮のGPSランナーのお宅にお世話になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?