マガジンのカバー画像

写文集「平泉寺 祈りの情景」

48
国史跡「白山平泉寺旧境内」(福井県)の祈りの情景を、現場百ペン主義に基づき撮りためた投稿記事の集録です。このマガジン自体は有料ではありません。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

樹根とは樹魂なり  (平泉寺編)

 国指定史跡、日本遺産認定「白山平泉寺旧境内」(福井県)の中核をなす平泉寺白山神社には、本社・越南知社・別山社の三社権現をはじめいくつかの末社もあり、多くの神々が祀られています。  ここはかつて白山信仰の拠点として栄えた聖地で、1300年の歴史を有しています。明治維新を迎えるまで日本人の心の支えであった神仏習合思想の原点とも言えるところです。  通称、平泉寺の呼称で今では地元の人々は言うに及ばず。全国の平泉寺ファンの皆さんに親しまれています。  私がこの「白山平泉寺旧境内」を

有料
300

平泉寺 光と影の世界

有料
300