店を作る雰囲気

店を経営してる人を頼らないと、分からないことだらけなので、
人に相談してみようと思う。事業計画書の雑な案を少しずつ何回も作り直してたら上手くいくと思っていたけど、今は雑なモノを作るのすら何していいか分かんない。

まだ、お店を作る実感が湧いていない。

コンセプトすら固まっていないとはいえ、実際にやってる人に聞いたらアイデアがあるやもしれないし、あるいは覚悟の薄さにどやされるかもしれない。その時はその時。

話は変わるけど、職場の昼休憩中のご飯で行きつけていた大通食堂っていうお店があって、タイミングもあってどさんこワイドの取材と重なってテレビに出てしまった。

高3の夏、クラスメイトと行った海開き以来、二度目のテレビ出演なわけだけど、おどおどしてるのがきつくて見返せていない。

なんにせよ、まずはそこの店主さんに少しだけ相談してみようと思う。
久々に能動的な人間関係だったので緊張する。
内容の薄さと熱の薄さに失望されるたくない。

今日のお昼ご飯で、お店を作りたいと少しだけ漏らしてしまったので、
何も思いついてない上に、お店を開くための勉強や行動を何もやってないじゃ話にならない。

メモ 
飲食店の場合
開業までに考えるべきステップ

事業計画書とか開業してどうこうというより、
既にある店舗(飲食店)について、経営する雰囲気の事前学習

一旦相談するにしても雰囲気が分かんないので。
その後、もしできるなら実物をお目にかかりたい。

参考にしたサイト:
https://pro.nandemosake.com/mise/bukken_syutokuflow/

■飲食店経営について

=========================================

○コンセプト決定の段階

6か月前には決めるらしい。。
今これじゃ来年になるか。

//コンセプトシート
TODO:パワポで試しにやってみる
(雀荘の場合/それ以外の飲み屋とかの場合)

・基本コンセプト
ネットと地域が溶けあうコミュニティの提供

・立地
 -家族の多い住宅地
 -駅からの距離も考慮だが、コンセプト的に逆に遠くていい可能性

・ターゲット
リタイアを目前に退職後の生活を意識しだす家族の長
地域の人間か

・利用動機
家族も巣立ったが自宅の近くに自分の所属するコミュニティがない
仕事が終わった後に知り合いが一掃される不安がある
とりあえず人のいる場所に居たい

・サービス・オペレーション
客が盛り上がれる程度に元気に接客
サブスクリプションを導入
常連と一緒に店の空気を作る

・メニュー
ご飯提供するだろうか

・店内外環境

-外装
殆どそのままか?

-内装
質素な感じ
職場にしては柔らかく、
学校くらいの感じ。分からん

プレミア感のあるスペースは小物等が黒基調になるか

・価格・支払い方法
基本サブスク
決済は柔軟に対応
初回の方のみ単発で可能。※回数制限?

別途何か売るとしたらそっちはそっちで料金設定
お店のブランド感を作るグッズ

・プロモーション・販促
住宅地にビラを投函
クーポン付きのチラシを周辺過程にポスティングする
周辺企業へDMを打つ
SNSで経費をかけずに宣伝(クラウドファンディングも含む)

コンセプトのぶれを点検

コンセプトの共有

開業後に活きてくる
経営戦略の変更とかにも使える


○エリアとの相性

1出店エリア
いろんな時間帯に下見必須
誰かいたら友人召喚かも

物件があいてないと話にならないので、
めぼしい物件を見つけてからその周囲を確認。

2坪数と広さ
1.5席/坪みたいなやつ
広い程オペレーションコスト増
収益も増
線形計画?

3賃料
売り上げの10%が目安
gpt使ったり。

4居抜きorスケルトン
それぞれいくらぐらいになるか。

5路面・空中階・地下
立地

雀荘なら地下もありだけどそもそも地下のある場所あるか。

・事業計画書を作成

物件契約前にアピールする際にも活用

//契約までの流れ

物件を探す・紹介を受ける←今ここの前
物件の内見をする
申し込みをする
審査
契約

※契約
普通借家/定期借家


○営業利益率、FLコスト

経営状態の把握に必要な知識たち

・売上総利益
・営業利益
・経常利益
・税引前当期純利益
・当期純利益

売上総利益
営業利益
こいつらをでかくする作業

----

1売上総利益

売り上げ高-売り上げ原価
※粗利

飲食店とかの原料費を引いたやつ
原価に対して売る値段を上げれば儲かる
(単純)

ーー

2営業利益

売上総利益-(一般管理費and販売費)

賃料、人件費、交通費、広告費等
引いたやつ

ーー

3経営利益

営業利益+営業外収益-営業外費用

本業以外の収益も含めた事業全体のやつ

店舗以外にもなんかやってたらそれ
スポンサーついたとかやろか。。

ーー

4税引き前当期純利益

経営利益+特別利益ー特別損失

一時的な収入・支出を加味
スポンサーとかはこっちか。
災害きた時の修理費とか?

ーー

5当期純利益

税引き前当期純利益ー各種法人税

最終的な利益
事業の黒字・赤字が分かる。

こいつが俺の給料

ーー

・損益計算書

費用と売り上げの一次式使う

固定費を賄える分売らないといけない。

・FL比率

(原価+人件費)/売上 *100

50%以下に保ちたい


○人の教育ができる

俺には無理か
技術として一瞬出来たとしても性格的に続かない
適任なだれかが必要

とはいえ小さいお店になるのでは。

人件費的に自分でやることになるかも
→その時はプログラマの方の退職も考える


○店舗経営時に必要な資格

それぞれ常駐する必要あり
//食品衛生責任者
//防火管理者

+αお酒に関する検定とか資格とか

麻雀の資格??





○開業後に必要な道具

・エクセル
利益の計算とか
税金の計算とか

・マネーフォワード?
収入と支出の管理
税金系の手続き?個人事業主としての。

○開業までに必要な道具

事業計画書!!!

物件契約の時に必要な書類
開業の時に必要な書類





雑談

誰が見ているかは分かんないですが、
独り言みたいな感じで口調で書いてます。

伝えようって言う気持ちよりは、自分がステップを踏むために使っているのだけど、
一応ネットに公開してるって言う便宜上、誰かに語り掛けてるみたいな口調というか文脈になったりします。

異世界転生物の転生前の主人公みたいなビバ陰キャって感じですが、ご容赦おなしゃす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?