シャリタツが気になる

シャリタツというポケモンの、食玩のフィギュアを見かけた。名前や見た目からして寿司すぎる。
そして昔はポケモンを既にある概念だとなんとなく思っていたことを思い出した。


もちろん実在しないことは分かっていたけど、人がポケモンのデザインや名前や個性などを1から作っている姿が全く想像できなかった。

実際にいないのは分かっているけど、神話上に昔から存在している概念みたいなイメージだった。
だからポケモンのアニメや漫画やゲームは、元からあるものをただストーリー化して放送しているだけ、みたいな感じ。

例に出して言うなら、ドラキュラやフランケンシュタインみたいな、もう既に確立されている妖怪達をストーリーに引用している感じ!
ドラキュラやフランケンシュタインって、人が創り出したものではあるけど、もう1つのジャンルとして確立されすぎている。そのためキャラクター像が1人歩きしていて、元々の作り手の意図とか考えって透けて見えにくい。

しかし、シャリタツは違う。シャリタツは見た目と名前から寿司をキャラクターにするぞ‼️という強い意志を感じる。そのため、ポケモンというよりご当地キャラクターとか企業のキャラクターって感じがする。


私が小学生のときにシャリタツがいたら、ポケモンにこんなイメージは持たなかったかもしれない。
とにかく、シャリタツが気になる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?