メルカリがもたらす効果

メルカリって凄いプラットフォームですよね。
これまでどれだけの多くの人が不要品を有益に処分してきたことだろうか。
メルカリができる前は、ヤフオクとかになると思いますが、ヤフオクも勿論画期的なプラットフォームだと思いますが、メルカリはそれをより中古品に特化して売買を簡単にした。出品、そして売れてから発送迄がとても分かりやすく、驚くほど簡単にできる。これも2次元バーコードのお陰でだと思いますが。
今までブックオフとかの中古リサイクルショップとかに持ち込んでいた衣類や本、CDなんかもメルカリで販売した方が、当然ですが圧倒的にコスパが良い。もちろん中々売れない時とかもあるし、梱包の手間があるので、早く処分したい時や、面倒な時はリサイクルショップに持ち込んだ方が便利な時もある。しかし想定外に高く売れた時など嬉しくなってしまいます。リサイクルショップではこういう体験は今まで殆ど無く、買取価格を見て落胆する事の方が多い。
世の中が断捨離とか、副業とかが盛り上がっていた事もあって、私もこういった流れに乗って2021年6月頃から始めて、累計で数十万の売り上げがあります。手数料や配送費を差し引いても数十万の利益です。そんなに真剣にやっていた訳ではく、空いた時間に少しずつやっていただけです。そして特別な物を売っていた訳でもなく本当に家の中の不要品で、子供服や自分の衣類、CD、DVD、マンガ、本くらいです。一番高値で売れたのはアコーティックギターが数万円です。(これは梱包と配送が結構大変でしたが。)
あと何故かユニクロの衣類が結構売れます。
約2年くらいの間で数十万を生み出せたのは結構凄い事だと思っています。
当たり前ですが何もしなければ、捨てるか、家で不要な物が溢れるかしかないし、以前のようにリサイクルショップに持って行っても、どれだけ売ってもこの金額には到底到達できないと思います。
ちょっとした登録の手間はかかりますが、こういう有益なプラットフォームを使うか、使わないかの違いってとても大きいと感じています。
大袈裟ですが、人生を良くできるツールの一つだと思っています。
メルカリだけでなく、世の中どんどん便利なものが生まれているので、日々興味を持って、自分をアップデートしていく事が、長い時間軸の中で大きな違いを生んでいくんだと思います。たかがメルカリですが、やるかやらないかのマインドの違いが、人生を良い方向に変える一つの要素なんじゃないかと思ったりしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?