Vol.19 教材研究「想像力のスイッチを入れよう」③

1時間目

題名読み+初読の感想
想像力とは?スイッチを入れるとは?想像力のスイッチを入れたらどうなる?

2時間目

初読の感想の聴き合い
みんな想像力のスイッチを入れることは大切だと思った?
そもそも、想像力のスイッチとは?
自分の考えと筆者の考えと友達の考えを比べながら聴き合う

3時間目

一人で読み深める
「想像力」と「スイッチを入れる」について読み深める

4時間目

お互いの考えを聴き合う
最初に「想像力」と「スイッチを入れる」とは何かを全体で確認する?
今の自分は何を考え、どのように感じているのか聴き合ってみる

5時間目

今の自分の考えを書く

6時間目

全体で聴き合う

こんな感じの流れでいこうかな。
明日、1時間目の子どもたちの様子を見て、また考え直します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?