見出し画像

構造式から見る同種薬③ 抗H1・LT薬

抗H1薬・抗LT薬

●抗H1薬

〇フェノチアジン系

プロメタジン(ピレチア)

アリメマジン(アリメジン)

メキタジン(ゼスラン)

〇三環系

シプロヘプタジン(ペリアクチン)

ケトチフェン(ザジテン)

エピナスチン(アレジオン)

オロパタジン(アレロック)

ロラタジン(クラリチン)

デスロラタジン(デザレックス)

ルパタジン(ルパフィン)

〇ピペラジン系

ヒドロキシジン(アタラックス)

オキサトミド

セチリジン(ジルテック)

レボセチリジン(ザイザル)

〇ピペリジン系

エバスチン(エバステル)

フェキソフェナジン(アレグラ)

ベポタスチン(タリオン)

ビラスチン(ビラノア)

〇その他

ジフェンヒドラミン(レスタミンコーワ)

クレマスチン(タベジール)

クロルフェニラミン(ポララミン)

ホモクロルシクリジン

アゼラスチン(アゼプチン)

エメダスチン(レミカット、アレサガテープ)

●抗LT薬

プランルカスト(オノン)

モンテルカストナトリウム(キプレス)

ここからは薬剤師のマニアックな世界です。(構造式の図だけです)

ここから先は

19字 / 10画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはルネの活動費に使わせていただきます。