見出し画像

2020 8.15 大阪 / 久しぶりにキヤノンのS5ISを使ってみた。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

画像40

画像41

画像42

画像43

画像44

画像45

画像46

画像47

画像48

画像49

画像50

画像51

画像52

画像53

画像54

画像55

画像56

昨日、東京から帰ったばかりなのに、今日は大阪の新世界から撮影を始めた。

せっかくの東京の余韻を大阪でも濃い場所の新世界から撮影をはじめたものだから一発で飛んで行ってしまった。


今日は急にキヤノンのS5ISというカメラで写真を撮りたくて、久しぶりに持ちだした。

画像57

800万画素のコンデジである。

コンデジと言ってもこぶりなネオ一眼である。

このカメラが何故か気に入ってしまっていて自分は4台所有してるわけだけども、先程他のカメラのコンディションを調べたら一台壊れてしまっていた。

カメラって使わないと壊れるのね。

もう修理の効かないカメラだしどうしようもない。

他に3台あるので今後は代わる代わる使用して行こうかと思う。


今では6800万画素もデジカメって新品では手に入らないけども、画質に関しては全然悪いわけでもなく、むしろ最近のコンデジに比べて写りもナチュラルだし何よりも境界がエッジが立ってないし、いい写りしてる。

最近のコンデジは画素数が多いせいか写りに無理があるように思う。

今日アップした写真も色乗りもとても良いし、立体感のある写りにいまさらながら驚いてしまった。

このカメラが発売されたのは2007年。

いまから13年前。

当時はCCDが主流でCMOSは安物の中華製のトイデジでよく使われていた。

今ではCMOSが主流になってしまったが、個人的にはCMOSよりもCCDの写りが好きだ。

晴れてる日だととても抜けた写りになる。

特にコンデジではCMOSはハイライトがモヤッとすることが多くあまり好きにはなれない。

小さなセンサーのコンデジに関してはCMOSよりもCCDが合ってると思う。


S5ISはお世辞にもオートフォーカスが早いわけではないけども、ズームが爆速なのでスナップ時に特にストレスを感じることも少なく、使いやすい。

それとバリアングル液晶とうところも気に入ってる。

ファインダーも電子ビューファインダーなので、シチュエーションによってはファンダーで撮影できるのでとても便利だ。


先日に訪れていた東京では猛暑で思うように撮れなかったけども、今日の大阪は風もあったし猛暑とはいえ過ごしやすく、天気も良かったので写真を撮ってても楽しかった。

明日はお盆休みの最後。

自宅でのんびりしようかと思ったけども、今日S5ISでの撮影が楽しかったので明日もまたどこかに撮影に行こうかと思ってる。

明日使用するカメラは今日使ったS5ISとは別のS5ISを使用する。

使用しないと壊れてしまうので。

しかし2007年のカメラとはいえ侮れませんな。


メルカリなんかでも古いCCDのデジカメが安価で手に入るのでわざわざ高価な新品を買わなく済むので助かる。

そうそう先日誕生日だった。

自分へのプレゼントにデジカメを買った。

リコーのGX200。

すでに持ってるカメラだ。

このカメラは2008年に発売。

CCDが使用されてる。

カラーよりもモノクロで使用することが多いカメラだけども、また落ちついたらカラーでも撮ってみようかと思ってる。

やっぱりCCDが好きだな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?