見出し画像

2020 1.01 東京 / 明日はモノクロとGRで。

画像1

画像2

画像3

正月に訪れた東京の写真です。

大晦日に夜行バスに乗って元日の早朝に新宿に着いた。

フリー切符を買って最初に行ったところが東京駅。

東京駅から歩いて皇居へ行った。

やっぱり皇居って東京にしかない場所で天皇陛下がそこにいるということから、東京が日本の中心であることを認識させてくれる場所でもある。

東京の一等地に、こういうだだっ広い皇居があるってある意味異様で、皇居周辺を歩いているとなおさらそれを感じる。

近くに国会議事堂があって、霞が関があって、靖国神社があって、と日本の中枢がそこに集約されてるということを思い知る。

靖国神社に関しては普通の神社と自分は思ってるのだけども、この神社が海外からの外交の政策に利用されてることを思うととても悲しい気持ちになる。


東京の一日目はフリー切符を購入したこともあって、あちこち回ったのだけども、東京では広く浅く撮影した時にはフリー切符はおすすめ。

750円の値段以上の価値があると思う。

1つの場所に長く滞在する時には向かないけど、広く浅く東京の山手線界隈を観光したい時はとても重宝する。

元日の東京はフリー切符を買ったせいか、慌ただしくあちこち回った。

追々、東京での写真をアップしていこうかと思ってる。


明日は正月休みの最終日。

大阪での初詣も兼ねて、どこかに写真を撮りに行きます。

明日はGRだけ持って。

28ミリの単焦点だけでは頼りないけども、軽い気持ちでモノクロでサクサクっと撮りたい。

本当はカラーで撮影するつもりだったけども、直前にモノクロで撮影することにした。

モノクロの目になってきてるので、カラーで撮ることのほうが最近は違和感を感じてしまうようになってきた。

まぁ、冬という季節は色の乏しい季節でもあるので、春が来るまでモノクロをメインで撮影してもいいかもしれない。

暖かくなって花が咲き始めたら、モノクロなんて撮ってられないと思うし。​

久しぶりにジョン・リー・フッカーが聞きたくなってユーチューブ漁った。

この曲はジョン・リー・フッカーとジョニー・ウィンターの共演。

明日はGRので28ミリでモノクロとうコンビネーションということでジョン・リー・フッカー的というか、ジョニー・ウィンター的とでもいうか。

そんな気分でどこかをウロウロしますわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?