たけむらまいご

お笑い好きです。 働いています。

たけむらまいご

お笑い好きです。 働いています。

最近の記事

0から1を作り出せる人

世の中には 何もないところから 形のある仕組みを作り出せる人と 作り出せない人がいる。 作り出せるフリをしている人と 作り出せないフリをしている人、というべきかもしれない。 作り出せない人は、 他人が作った仕組みに 乗っかっている。 作り出したくないのに 作り出さないといけない人もいる。 秩序があって、 公平で 傷つく人がいなくて、 それをしていれば、 必ず前に進む という仕組みが 出来上がればいいなと思ってる。 それは 作り出して正解◎といえる。 誰かがそういう

    • お世話中毒

      誰かにご飯を作ってあげたい。 誰かの家を掃除してあげたい。 誰かの願いを叶えてあげたい。 誰か〜 私の作ったごはん、食べてくれませんかーっ? 掃除させてくれる家はありませんかーっ? 私が叶えてあげられそうな願い、 持ってる人いませんかーっ? どーーーしても他人のお世話をしたくなる。 これは定期的にやってくる。 いまは絶賛その時期だ。 もう、うずうずしちゃう。 誰かにお土産を配りたい。 そのために 旅行に行こうかと思うくらいだ。 昨日はたくさん食材を買い

      • 1日の終わりに50音の使用回数を調整する人

        MORIYAMAの 「未開拓モノマネ」という ネタの設定。 単独ライブで見た。 おもしろかった。 家に帰る電車の中で、 1日の終わりに50音の使用回数を調整 する人なんて、たぶんいないし、 なかなか思いつかないよなー よく思いつくなー って 感動していた。 きっと 50音の調整をしている本人も おかしなことをしていると わかってるんだろうな。 おかしなことだとわかっているのに やっちゃう。 やらないと気がすまない。 この人、強迫症なんだろうな、 と思った。 元サッ

        • 初めての投稿

          仕事のことは具体的には書いてはいけない規則があるし、 毎日なにか事件が起こるわけでもない。 けど、なんか書きたくなった。 日記のアプリが開かなくなっちゃって、2ヶ月も経ったからかな。 今日は夜、お笑いライブに行くんだ。 たのしみ。 お笑い芸人さんたちは、すごいな、と思う。 なにもないところから何かを作り出す。 人の感情を動かす。 私にはできない。 私の仕事は、 ひとつめは、 パズルみたいに目の前のものを正しく並べたり、正しく入力したり、 そういう【何も考えな

        0から1を作り出せる人